前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

福井市9条の会憲法カフェ。中学教員過労自殺のご遺族のお話し。県と若狭町を提訴し、4月5日が第1回公判

2017年03月13日 | Weblog
 昨日は福井市九条の会憲法カフェ。
今回は、中学教師の息子さんを過労自殺で亡くされた嶋田さんと海道弁護士のお話しでした。

 月128時間〜161時間もの時間外労働、生徒のトラブル、学校でもさらに追い詰められて。
日記には、「欲しいものは睡眠時間」「死という言葉が浮かんだ」。
結婚を約束した女性がいたのに、その約束を果たせないまま。

 お父さんは県と若狭町を提訴して、息子の過労自殺の真実を明らかにしたい、と話されました。「なぜ死んだのか。まだ、納骨できていません」と。
福井地裁での裁判は、4月5日午前10時から。お父さんが陳述されるとのこと。多くの方に聞いていただきたいですね。

 福井市9条の会第二部は音楽9条の会のみなさんとともにコーヒー、お菓子付きでうたごえを楽しみました!
なんとうたごえ新聞1面に清水雅美さん。福井市9条の会の清水さんは福井センター合唱団でも活動していますが、うたごえの全国総会で発言し、それが1面になりました。凄いですねえ。
 安保法制に反対する運動をきっかけに9条の会、ママの会に参加し、うたごえに関わるようになった思いと活動が語られています。

 また、参加された女性が「今月結婚します。佐藤さん、色紙を書いてください」と色紙とマジックをだされたのにも驚きました。字を書くというより恥をかくことになるので、こういう依頼はお断りするのですが、持参されては・・・・。
お幸せに!