昨日は敬老の日、日本共産党員の高齢者党員のみなさんに手分けして日本共産党からのお祝いのお手紙とお赤飯をお届けする活動に参加しました。
私は長年、共産党の専従者として党北越地区委員長などを歴任された松下圭介さんと夫人のまさをさんらに、労をねぎらい引き続き健康に留意されてのご奮闘をお願いし、お届けしました。
また、50年間にわたり日本共産党員として頑張られている女性党員の方にはお赤飯とともに日本共産党中央委員会からの50年党員証を伝達させていただきました。「福井放送労働組合での争議のたたかいや、母親大会実行委員長として10数年がんばってきたことを思い出します。夫(故人)からは共産党に入ったら離婚する、などと言われましたが、その夫も共産党員となりいっしょに人生を歩むことができました」と話されました。総選挙も予想される激動のなか、健康でがんばっていただくことをお願いしました。
夜はテクテク地域訪問活動。菅総理ではなにも変わらないのでは?共産党頑張って、との激励も。

今日の県民福井コラム。菅総理の自助強調をチクリ。

私は長年、共産党の専従者として党北越地区委員長などを歴任された松下圭介さんと夫人のまさをさんらに、労をねぎらい引き続き健康に留意されてのご奮闘をお願いし、お届けしました。
また、50年間にわたり日本共産党員として頑張られている女性党員の方にはお赤飯とともに日本共産党中央委員会からの50年党員証を伝達させていただきました。「福井放送労働組合での争議のたたかいや、母親大会実行委員長として10数年がんばってきたことを思い出します。夫(故人)からは共産党に入ったら離婚する、などと言われましたが、その夫も共産党員となりいっしょに人生を歩むことができました」と話されました。総選挙も予想される激動のなか、健康でがんばっていただくことをお願いしました。
夜はテクテク地域訪問活動。菅総理ではなにも変わらないのでは?共産党頑張って、との激励も。

今日の県民福井コラム。菅総理の自助強調をチクリ。
