本当に怖い 消費税インボイスを実感。
この問題は15日の県議会質問で取り上げる準備をしていましたが、なんと福井民主商工会が学習会を開催するというのできゅうきょ昨日は予定を変更して参加しました。
税理士の山口研一さんが、仕組みから対応までわかりやすく説明。
ひとつの「金券」の扱いとなり、原則としてこれがないと仕入れ控除できない、帳簿だけではダメになる。免税事業者をなくしていくのが狙い、と。
産直組織やシルバー人材で働いている方々などにも大増税の網がかかる。
まさに零細な事業者の息の根をとめかねない、と痛感。
総選挙。政権交代で消費税5パーセントへ、インボイス増税廃止を!


この問題は15日の県議会質問で取り上げる準備をしていましたが、なんと福井民主商工会が学習会を開催するというのできゅうきょ昨日は予定を変更して参加しました。
税理士の山口研一さんが、仕組みから対応までわかりやすく説明。
ひとつの「金券」の扱いとなり、原則としてこれがないと仕入れ控除できない、帳簿だけではダメになる。免税事業者をなくしていくのが狙い、と。
産直組織やシルバー人材で働いている方々などにも大増税の網がかかる。
まさに零細な事業者の息の根をとめかねない、と痛感。
総選挙。政権交代で消費税5パーセントへ、インボイス増税廃止を!

