前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

米価暴落に無為無策の自民党政治でいいのか。福井県革新懇宣伝。地域てくてく訪問活動、酔芙蓉。

2021年09月20日 | Weblog
 昨日は午前中は渡辺常任とともに福井市内の農村部でスガ政権の米価暴落への無為無策を批判し、食料自給率向上に責任持つ対策、余剰米の隔離・生活困窮者への支援米としての活用などで営農の危機を救う政権交代を!と訴えました。

 昼は福井県革新懇の街頭宣伝。県労連の鈴木議長、九条の会の屋敷事務局長らとともに、コロナ対策で無為無策の自民党政治から転換を、総裁候補は全員がアベ・スガ政治に責任をもっている人たちばかりで、表紙の架け替えでは政治の中身は変わらない、政権交代を!などと訴えました。

 夕方からは後援会の皆さんと地域てくてく訪問活動でした。写真は、酔芙蓉の前で。朝は白く、夕方にピンクになることから、花言葉は「心変わり」。しかし、「幸せの再来」というのもあるようで、これまでの与党支持者のみなさんも「心変わり」で、野党連合政権で命最優先の「幸せの再来」をともに実現したいものですね。