前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

街頭宣伝。湊小学校交差点に歩行者用信号機3基設置されました。子どもと住民の安全にがんばります。

2016年10月04日 | 福井県政
昨日は、金元書記長、渡辺常任との街頭宣伝。クールビズが終わり、背広・ネクタイスタイルになるべき?ところ、まだまだ暑いのでクールビズスタイルで宣伝。出勤される県庁などのみなさんは多くが背広でした。まあ、その日の気温と気分で背広でも、半そででもいいと思いますがね。ようは仕事がすすめば。
 午後は共産党の会議で、あれやこれやの議論。

 議会質問がせまってきますが、内容がまとまりきらず・・・気分はいまいち。
街にでたら、地元の町内会長、湊小学校校長とともに要望していた学校交差点の歩行者用信号機が3基設置されました。ありがとうございます。
 こどもたちや地域住民のみなさんの安全のためにこれからもがんばります。ということで少しは気分が良くなり、質問原稿の練り上げでした。






赤旗の福井地区囲碁大会。福井大学附属国際原子力工学研究所で開催されたイベント、公開講座

2016年10月03日 | Weblog
昨日は、赤旗の福井地区囲碁大会が福井棋院で開催されました。毎年、たくさんの囲碁愛好家のみなさんにご参加いただき、支えられています。
ありがとうございます。
棋院オーナーの橋本先生につづき、私もご挨拶させていただきました。






敦賀市の福井大学附属国際原子力工学研究所で開催されたイベント、公開講座に参加しました。
原子力防災と放射線、について安田先生の講義をお聞きしました。会場からも活発に質問がだされました。
フロアーでも、防災や廃止措置について学生のみなさんから説明を受けました。
みなさん、大変熱心に勉強されています。
住民の安全と、今後長く続く廃止措置を支えて頑張っていただきたいと思います。




自衛隊パレードに抗議。森林組合式典と祝賀会。

2016年10月02日 | 福井県政
昨日は福井市のフェニックス通りを通行止めにして、4回目となる自衛隊パレードが行われました。
戦争する国づくり反対連絡会など市民団体が沿道から抗議をおこないました。
本格的に戦争法発動で、駆けつけ警護活動などがおこなわれようとしていますが、殺し殺される、ことになります。パレードをみて、カッコイイ、と思っている段階からページはめくられています。









午後は、森林組合式典と祝賀会がフェニックスプラザで開催され、同僚議員のみなさんと参加しました。
挨拶では林業めぐる厳しさが語られていました。
TPPでは加工品の拡大でさらに大変なことになります。
福井農林高校の太鼓演奏は素晴らしかった。
私の恩師の北出芳久先生は農林高校を離任する際に太鼓を贈られたそうです。
昨日の舞台上にもあったのかもしれません。




私の県議会での指摘をうけ? もんじゅ、幹部に厳重注意。大事なことは原因究明と県民への情報公開

2016年10月01日 | 福井県政
 先日の福井県議会の厚生常任委員会で取り上げたから、さっそく対応したのかな?
委員会で私が、「9月6日にもんじゅ内で火災が発生したが原因はわかったのか」と質問したのに対し、理事者はまだわからないと。私は「20日たっても火災の原因がわからないようではだめだ。きちんと指導すべき」と述べていました。

 厳重注意だけでなく、大事なことは、原因解明含めて県民に明らかにすることです。


■朝日・・・・もんじゅ、幹部11人を厳重注意 ごみ箱焼ける不祥事

  朝日新聞デジタル 9月30日(金)20時33分配信

 日本原子力研究開発機構は30日、高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県)で8月以降にごみ箱が焼けるなど不祥事が続いたことを受け、児玉敏雄理事長ら幹部11人を口頭で厳重注意にした。原子力機構は、2013年5月に原子力規制委員会からもんじゅの運転再開に向けた準備を禁じる命令を受け、今年8月に再発防止策をまとめて報告していた。しかし、その後も敷地内の建屋にあるごみ箱が焼けたり、運転中を示す表示板の配線が抜けていることが発覚したりした。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160930-00000086-asahi-soci


湊小学校体育大会、晴れて良かったですね。

2016年10月01日 | Weblog
 昨日は地元の湊小学校の体育大会。雨で順延されましたが、暑い天気のもと、みなさん元気なプレーでがんばりました。
ご苦労さまでした!
  要望していた近くの道路の速度標示の作業もおこなわれていましたね。
  午後から夜は、地域訪問活動、野党協議、共産党会議などがつづきました。がんばりましょう。