物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

【リレーに】 小学校の運動会 【興奮】

2008年09月29日 | Weblog
 日曜日、息子たちが通う小学校の運動会。ここ数年は、長男の小学校、二男の幼稚園と別々で開催され、しかも幼稚園の運動会では毎年PTA代表リレーに出場し、ウケ狙いでピカチューやパイレーツ・オブ・カリビアンのコスプレで走ったりしてたもんだから、事前準備はあるし(ほとんどすべて嫁の担当)、当日も走り終えるまでは結構緊張するし大変だった。今年はただ「見てるだけ~」。地元の“オヤジ”たちと会って、「赤組・白組の優勝より、阪神・巨人の優勝の方が気になるでぇ~!」などとサイテーの会話をしながら、気楽に楽しんだ。1年生の二男の演技にほほえましく思ったり、4年生の長男の障害物競走にハラハラしたり、色々と見所はあったのだが、何といってもクライマックスは6年生のリレー。先生も演出は心得たもので、後の方の走者に速い子を持ってきている。アンカーでは近所に住むコウイチ君が、最後尾からごぼう抜き。会場も「ウォォーッ!」と大歓声。コウイチ君はハーフでお母さんは黒人(国は知らない)。やはり黒人のバネはスゴイ。ニューオリンズのゴスペルオバサンみたいなオカンも大興奮。たかだか小学校の運動会でこのテンション・・・。ウサイン・ボルトのオカンってどんな気持ちだったんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする