物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

九州-関西、相性良し

2009年11月02日 | Weblog
 先週末、けっこう労力がかかっていた仕事が一段落したので、軽くお疲れさん会を開催。職場のメンバー6人で堺東の「鉄なべ」という店へいく。“なべ”といってもいわゆる鍋料理ではなく、鍋で焼いた餃子の店である。本店は博多、大阪の店はキタの浪花餃子スタジアムにも出店している。
 鍋にきれいに花型に盛られた餃子は見た目どおり美味い。博多明太子や、もつを薄くスライスして酢で味付けした「すもつ」など、一品料理もいける。最後はもつ鍋を注文する。ニンニクがたっぷり入ったかなり濃いとんこつダシで、具を食べた後は、スープもそうとう煮詰まっている。そこにしめで麺を入れる。よけいにこってりしてくる。もはやペペロンチーノなみだ。でもそれがまた美味い。
 一般的に九州の味は関西ですんなり受け入れられる。広義にみてやはり西日本文化なんやろうな。
 「城島健司-甲子園」。うん、このマッチングも悪くない(ちょっと強引?)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする