修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

大原野神社~洛西散策

2019-10-31 06:03:14 | 散歩道

 京都駅からJR京都線で長岡京駅へ。そこで学生時代の友人達に会い、在京の友人の案内で洛西の大原野巡りをすることとなりました。先ずは大原野でも最も西北端にある大原野神社へ。桓武天皇が長岡京遷都(784年)を行った頃に、藤原氏が奈良春日神社の分霊を遷し祀ったのがこの神社の始まりと伝えられています。今もその頃の佇まいが感じられる景勝の地です。〔10月27日(日)〕

↓ 大原野神社拝殿です。この奥に一間社春日造りの社殿が4棟並ぶ本殿があります。


↓ 駐車場に車を停めて、側面から境内にアプローチする形になりました。

 ↓ 境内にある鯉沢の池です。奈良の猿沢池を模して造られた池と言われています。カキツバタや水連の花が咲く頃には美しいようです。

↓ カエデ並木を抜けると拝殿前にでます!

↓ 拝殿にて参拝。

 ↓ 春日大社の分社ゆえか、拝殿前には狛犬ならぬ狛鹿(神鹿)が安置されています。向かって右側にこの雄鹿、反対側に雌鹿が配置されています。

 ↓ 拝殿前から見た境内の佇まいです。

 ↓ 参道は素晴らしいカエデ並木です。ここは京都でも穴場的な紅葉の名所のようです。紫式部が氏神様として敬った神社の紅葉も見てみたいものです。

↓ 清和天皇産湯の清水と伝えられる「瀬和井」(せがい)。古来歌枕として数多の歌に詠み込まれて有名なようです!

↓ 参道の樹々はやや色付き始めといったところか!?