what's?? のなんちゃってアスリート日記

陸上競技と筋トレを中心に、日々の生活について書いています。100mで11秒5が当面の目標です。

腹筋なのだ!

2012-04-29 22:08:22 | 陸上競技

今日はいろいろと収穫の多い日でした。
早朝はゴルフ練習場へ。
インパクトで体が浮かないように腹筋に力を入れたらすごくいい球が出るようになりました。
最近アイアンの距離がガタ落ちしていたんですが、これでほぼ戻ってくれました。
やはりうまくいかない時は何か原因があるものです。

日中は買い出しに行き、夜から競技場に行きました。
メニューは
  ・ジョグ&準備体操
  ・基本動作各種
  ・(マーカー走×3+80mダッシュ×3)×3 (120、150、180cm)
  ・100m×1
  ・クールダウン
でした。
ここでも腹筋の重要性を再確認しました。
先週の記録会で後半体が浮いてバタバタになってしまいましたが、
それも腹筋が原因だったようです。
今日は腹筋周りに力を入れて「締め」てみたところ、いい走りが出来ました。
手足もスムーズに動き、ピッチも軽快でした。
久々に体の各部の動きが連動して気持ちのいい走りになった感じです。
ジョグ、流しくらいではそれほど感じませんが、全力になると腹筋の締めが不可欠ですね。
この腹筋の締めは歩く時から意識した方がいいですね。
レストのウォークの時も、リラックスはしても腹筋だけは締めるようにすると次の走りにつながります。
6月の試合までのテーマは「腹筋」で行こうと思います。
それでは。