今日は仕事帰りに陸上競技場に行きました。
メニューは
・ウォーミングアップ
・基本動作各種
・流し 80m×2
・マーカー走(ランニングシューズ) 5+6足長×2 → 80m×2
・マーカー走(スパイク) 5+6+7足長×2 → 80m×2
・100m×3 (12"7、13"1、13"5)
・クールダウン、アイシング
でした。
仕事帰りの割には体も良く動き、楽しみだったのですが…
走っている途中でなぜか右肩をつってしまいました。
激しい痛みはすぐに引いたのですが、ずっと違和感を感じたままの練習になってしまいました。
そのせいか100mはなかなかスピードに乗れず、タイムも低調でした。
その後に予定していた200mも断念してしまいました。
やはり全身運動ですから、どこかが痛いとなかなか難しいですね。
それでも練習後にはお尻にきたので、下半身の使い方は悪くなかったようです。
これからは上半身のストレッチもしっかりやらないといけませんね。
それでは。