今日はトラック練習でした。
メニューは
・ウォーミングアップ(ラクナンメソッド等)
・もも上げ歩行、もも上げ走
・快調走 80m×3(ランニングシューズ)
・三点スタート練習
・イーブン走 200m×3(ランニングシューズ) 30秒-30秒-29秒 ほぼ無風
・クールダウン
でした。
トラックがかなり濡れていたので今日もスパイクは履きませんでした。
走り込み不足で体力も落ち気味なのでイーブン走をやりました。
久しぶりなので30秒設定でいきましたが、少し余裕があったので最後は自然な形で29秒に上げました。
普段は28秒設定なのでやはり体力は落ち気味ですが…
末端の意識を消して体幹と股関節メインで走れたのは良かったです。
ここのところ前に進む力を増やすべく前傾を強める方向でやっていましたが、ちょっとやり過ぎて「前屈」になっていたようです。
鏡で見ると良い姿勢を作って片足を後方に下げるだけでも十分な前傾が取れるんですよね。
骨盤スイッチと合わせて春先の良かった状態に戻していければと思います。
それでは。