単身赴任先に戻ってきました。
リハビリ初日は公園で準備体操とジョグをしました。
たまに膝裏付近がピクっとなりますが、問題なさそうです。
ストレッチ痛はほんの少しありますが、大丈夫かなと思います。
夜は自宅で
・腹筋 20×3
のみやっておきました。
それでは。
今日は単身赴任先に戻る前に接骨院で治療を受けました。
痛みはほぼ無くなり、スイスイ歩けるようになりました。
今日は鍼治療も無く、普段受ける温めとマッサージと軽い刺激で終わりました。
ここまで戻れば無理しない限り大丈夫でしょうとのことでした。
週末の記録会も状態が良ければ出られそうです。
ただ、復帰後最初のトラック練習は気を付けること!と言われました。
適切な治療をしてくださった先生にはいくら感謝してもしきれませんね。
帰りに公園によって久しぶりに懸垂をやりました。
この喜び…やはり健康に勝るものはありませんね。
それでは。
今日はだいぶ痛みも引き、ほぼ足を引きずらずに歩けるようになりました。
左足を完全に伸ばした時のストレッチ痛はまだありますが、少し希望が見えてきました。
焦らずに治したいと思います。
今日がシーズン初戦の予定でしたが、忘れることにします。
それでは。
今日も接骨院で治療を受けました。
温熱・電気・鍼に加えて軽いマッサージもしてもらいました。
昨日よりは良くなりましたが、まだ左足を引きずりながら歩いています。
先生からは温め10分+アイシング10分を3~4セットやっておくように言われました。
早期の復帰を信じてできる限りのことをしたいと思います。
それでは。
今日はかかりつけの接骨院に行ってきました。
診断の結果、軽度の肉離れとのことでした。
昨年秋につかんだ良い感触を冬季練習で形にし、準備万端でシーズン初戦に臨もうとした矢先の肉離れ。
ホント、陸上の神様も意地悪ですね。。。
ここのところ一切ケガをしていなかったため、少し油断があったのかも知れません。
とは言え無理をしている感じも無かったので…防ぎ得ないものだったんでしょうかね。
不幸中の幸いだったのは、肉離れの翌日に東京に帰ってきて治療を受けられたことです。
今日は温熱・電気・鍼治療を受けました。
金・土・月と集中的に治療すれば回復も早いと先生もおっしゃっていました。
軽傷とのことですし、シーズン開始が少し遅くなったくらいに考えるようにしたいと思います。
それでは。
今日はトラック練習でした。
メニューは
・ウォーミングアップ
・もも上げ(歩行、走、3歩アクセント)、競歩、バウンディング(片足、交互)
・流し 120m×1(ランニングシューズ)
・ビルドアップ 60m×2(ランニングシューズ)
・スタブロ練習 → 動画撮影
・100m×1(スパイク、スタブロ、アプリ) 12"3?
・100m×1(スパイク) 11"89 → ゴール付近で左ハム肉離れ
・クールダウン
でした。
やってしまいました。
人生初の肉離れ。
試合前最後のトラック練習の締めの1本でやってしまうとは…
日曜の試合に向けてできる限りの準備をしてきましたが、棄権するしかありません。
なかなかうまくいかないものですね。
今後の試合計画も再検討せざるを得ないですね。
とりあえず治療に専念します。
それでは。
今日は自宅で筋トレをしました。
メニューは
・腕立て伏せ(片手MD上) 10×左右×2
・腕立て伏せ(MD上) 10×3
・腹筋サーキット V字(MD4kg)+ロシアンツイスト(MD4kg)+ツイストクランチ 各10×3
でした。
それでは。
今日はトラック練習でした。
メニューは
・ウォーミングアップ
・もも上げ(歩行、走、3歩アクセント)、競歩、バウンディング(片足、交互)
・流し 120m×1(ランニングシューズ)
・ビルドアップ 60m×2(ランニングシューズ) 7"8-7"6 向かい風
・150m+120m+100m(スパイク、ウォークバック) 19"3-15"4-13"5 強い向かい風
・クールダウン
でした。
最近は流しの後、ビルドアップでリラックスしてスピードを上げていく流れにしていますが、とても良い感じです。
インターバル走は順に8割-9割-全力という力加減でいきました。
後半疲れてきたところでいかにフォームを保つかが目的です。
今まではがんばって腕を振って乗り切るという方針でしたが…
コアの部分をしっかり動かし、腕振りは横振りにならないよう気をつけながらコンパクトにした方が良さそうです。
後半の失速は体力の問題もありますが、無駄な動きや力みも原因ではないかと思います。
ここをうまく捌けるようになればさらにレベルアップできそうです。
それでは。
今日は自宅で筋トレをしました。
メニューは
・壁倒立 30秒×2
・壁倒立腕立て伏せ 5×1
・アブローラー(立ちコロ) 8×3
でした。
それでは。