亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

溢れるドル

2005年08月11日 17時22分27秒 | 金融市場の話題
FOMCにて金利は引き上げられ、さらに今後の引き上げも視野にというニュアンスのなかにもかかわらずドルが売られている。主要通貨間での金利差拡大を囃してのドル買いはどうなったのか?元よりこの程度の金利差だけでドルを買い上げるには無理があるということだろう。下げない金を見ていて、ドル上昇の限界を感じていたが、ここまでのところは正しかったというところか。それにしてもユーロは1.24ドルを突破してきたね。崩 . . . 本文を読む
コメント