亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

海外マネーの流入

2005年08月22日 11時02分38秒 | 金融市場の話題
東京株式市場への外国人買いの拡大と継続が一般ニュースでも取り上げられ始めた。ここまで調整なしに来ているので、通常は“休み”を入れてというのがセオリーだが、株に限らず最近はどこの市場も“行くときは一気呵成”に行ける所まで、が常態化しているので走るのかな。株の人の話ではヨーロッパ株から日本株への乗換えが目立つらしい。関係者もここぞとばかり営業攻勢を掛けているのだろうが、経験則からはオイルマネーもかなり . . . 本文を読む
コメント