亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

やれやれ

2006年08月30日 23時16分05秒 | 国際情勢
原稿を書きながら・・・ということは、いわゆる「ながら族」でネットで阪神戦の経過だけ追っていたが、21時前に自宅へ。Sky-Aで中継していた。藤川球児があと一人コールまで行って、あと一球コールまで行って、相手チームの代打選手は明らかに押されていた。圧倒的に。ところが、高目のボール球を振り切ったバットは、「球速」と「振り切りの遠心力」の乗数でボールは9回裏ツーアウト、ツーストライクからスタンドへ消えた . . . 本文を読む
コメント (14)