亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

連休中でも目が離せない

2014年04月28日 19時19分27秒 | 金市場
先週後半の金市場は乱高下で注目を集めたが、ここにも書いたが結局はファンドの一人相撲でテクニカル上の節目を売り崩すことで“下げのモメンタム”を作ろうとした“トレンド・セッター”がいて、一時は“トレンド・フォロアー”を巻き込むことに成功するかに見えた。ところが、プーチン・ロシアという外生要因に阻まれ、逆に“売り(ショート)”の手仕舞い買いによる“上げのモメンタム”を作ってしまい、そこにトレンド・フォロ . . . 本文を読む
コメント