亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

次の芽が育っている政治リスク、地政学リスク

2017年06月22日 20時42分30秒 | 国際情勢
FOMCというイベントを通過、しかもFRBのバランスシート縮小の具体的方法も示され、着手は意外と速いとまで示唆された市場。加えて月初まで騒いできた政治リスクも目先は一巡感がある時間帯となると、市場は手掛かり難ということに。話題性は目先(2月)の高値から20%超下げ弱気相場(Bear market)入りした原油くらい。ただし、この原油相場が、ザラバで一応の下値メドと市場が思っていた昨年11月14日 . . . 本文を読む
コメント (1)