亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

市場の反応が薄かったペンス発言+不可解なNY連銀の動き

2019年10月25日 20時42分21秒 | 金融市場の話題
ペンス副大統領の24日の演説は、米国株が一時的に下がったとされるが、市場の反応を見る限り足元の米中協議の障害になるという受け止め方はされなかったといえる。人権問題を前面に出し中国を批判し香港問題に切り込むと同時に台湾に言及したのは、内政干渉だとする中国側の強い反発を想定してのもの。中国が挑発的で攻撃的になっていると指摘したのは、中国側の覇権争いを意識した動きをけん制したものだろう。軍事面で南シナ海 . . . 本文を読む
コメント