亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

やはり難航、米中「第1段合意」すり合わせ

2019年11月14日 22時27分28秒 | トピック
13日は米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が、事情に詳しい関係者の話として、米国産農産物の購入を巡る話し合いが壁に当たり、米中協議が再び暗礁に乗り上げたと報じたことが、金の買戻しを促す大きな背景になった。 中国が米農産品の購入について数値目標を盛り込むことに難色を示しているとしている。また、米国に一方的に有利と見られる合意を結ぶことは避けたい考えで、将来両国の緊張が高まった場合には、 . . . 本文を読む
コメント