亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

原油市場でのダイナミックプライシング? 

2020年04月21日 21時43分01秒 | 金融市場の話題
今朝、目覚めにスマホで見たWTIの価格に驚いた。表示が間違っているのだと思った。それで確認したところ、現実にマイナス価格が発生しているのだとわかり改めて驚いた。WTIの前週末比37.63ドル安のマイナス40.32ドルという清算値は、石油需要の蒸発ともいえる環境変化が、いかに原油の過剰状態を生み出しているかを強烈に印象付けることになった。 およそ商品市況において、マイナスの取引価格の発生ということ . . . 本文を読む
コメント (1)