亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

NY金、やり直しの米利上げサイクルの終えん

2023年07月20日 22時36分00秒 | 金市場
昨日の更新で書いたように19日のNY金はその後も狭いレンジでの推移となった。 NY時間に入り材料視されたのは、英国債買いで低下した英長期金利の流れが、米債にも波及し米10年債買われ利回りが低下、そのままNY金の買い手掛かりとなった。 英国債の利回り低下が何ゆえ材料になるのか。 それは、そもそも英国立統計局(ONS)が発表した6月の消費者物価指数(CPI)が、予想以上に鈍化したことがある。 前年 . . . 本文を読む
コメント