亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

NY金、ISM結果を受け反発も上値重し

2024年06月04日 20時33分45秒 | 金市場
さて昨日はISM製造業景況指数に注目とした。 5月の指数だが、伝えられたように48.7と、4月の49.2から0.5ポイント低下し3カ月ぶりの低水準となった。 低下は2カ月連続で拡大・縮小の分岐点となる50を下回るのも2カ月連続だった。市場予想は49.5への上昇だった。 先行指標となる新規受注指数が3.7ポイント低下の45.4と2022年6月以来の大幅な落ち込みで、水準も1年ぶりの低水準となった . . . 本文を読む
コメント