亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

NY金もハイテク株も一応自律反発に

2025年01月29日 20時04分20秒 | 金市場
1月28日のNY金は反発した。前日比29.10ドル高の2767.50ドルが引値に。前日の株式市場の急落に際し、利益確定の売りが膨らみNY金も急落したが、この日は株式市場とともに自律反発となった。金市場ではトランプ新政権による関税引き上げなどの政策の不透明感を背景とした買いも続いてる。 一方で、2日間の日程で開かれている米連邦公開市場委員会(FOMC)の政策発表を29日に控え、内容を見たいとの動き . . . 本文を読む
コメント