くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

発表会の準備

2016年02月18日 22時30分38秒 | ひとりごと

今朝もよく冷えました。
お隣のマンションの屋根は真っ白で、遥か向こうの金剛山も白くなっていました。

  

今度の土日に大和高田市文化会館『さざんかホール』で毎年恒例の「公民館活動発表会」が
開催され、市民の公民館での生涯学習活動をお披露目します。 

我らが陶芸クラブも3階のレセプションホールの一角で展示します。
今日はその搬入陳列の日で13時半~15時と限られた間でのことでした。

13時半に行ったので、まだ半分ぐらいの人と作品でした。
それぞれ折り畳み式の会議テーブル4台に布クロスをかけて、手前のテーブルは今年の
教室生で、そのほかはOBのA・B・C・Dの4クラスです。
もう少し寄って見ると

 

我がクラスにはとても器用な方が居らして、こんなに凝った箸置きの水族館を出されました。

同じフロアには木工のクラスが展示をされていました。

なかなか力作がありました。
2階の展示ホールでも展示の真っ最中でした。 

他にもいろいろなクラスがあるのですが、コーラスや大正琴、詩吟などの無形のものは
昨日にリハーサルがあったようです。
語学のコースは明日かな?

自分の趣味でやっている僕は発表展示などしたくないのですが、一応クラス長をさせられて
いるので、とにかく参加しています。

また21日の日曜日15時の一斉撤収に行かなくてはなりません。