くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

イジイジするぅ!

2016年02月09日 23時00分34秒 | 季節の話

朝は小雨が降っていたのですが昼前に晴れてきました。
ところが時間と共に風が強くなってきて、軽トラックで走っていると横転するのじゃないか?と
思うほどの突風にハンドルを取られそうになりました。

『千早振る 神代もきかず 龍田川 からくれなゐに 水くくるとは』で知られる紅葉の名所、竜田揚げ
の名前の由来である龍田川も春は桜の名所でもあるのですが、心なしか枝の先の方が赤く見え
たと思ったら、

これ、梅じゃないですよね?

他の方のブログにそろそろ花の話題が出てきて羨ましく思っていたので、県立馬見丘陵公園の
梅林をフライングだとは思いつつも寄ってみました。

遠目に見ても三分咲き? いやいや一分程度かな? という感じでしたが近寄って、美味しいとこ
取りをしてみました。

鹿児島紅という種類の紅梅は

ピンク色のは品種はわかりませんけど

白いのはまだまだでした。

オマケはもう一枚

ところで何がイジイジするのかというと  飛散物質。

PM2.5はちょっと大目

花粉はこれからだというけれど、二の腕や手首・足首などが反応しています。


痒い痒い。  アレルギーのように赤くなってます。