くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

はてさて

2016年02月20日 23時55分18秒 | ひとりごと

所用があって、帰りには雨が降って送ってもらえると分かっていたので、ずいぶん前から走って
いたコミュニティ・バスに初めて乗りました。

22人乗りぐらいの中型のバスで市の花がコスモスで側面に描かれています。
最寄りの駅は大阪阿部野橋へ出る駅なのですが、今回は大阪上本町や大阪難波へ向かう駅
なので路線バスで行くと220円かかるのですが、これだと市内循環でどこまで乗っても1回
100円ポッキリ。 (市の補助あり)
乗った途端、老齢介護施設の送迎バスか?と思い違うほどの、昔の美女ばかりで変に緊張しました。
たまにはこういう経験も必要ですね。

 

さてさて話が変わって乗り物繋がりとして、ラッピングトレインの話。
今、NHKテレビの大河『真田丸』のラッピングトレインがJR大阪環状線と和歌山線を走るそうで

こんな感じなのだそうです。 さあて遭遇できるのかどうか? のお楽しみです。

 

午後からはで、よう降りました。 風もそこそこ強くて上からでなく斜めに降ってきました。
先日からの風雨でなかなかベランダが洗えず、これから暫くは黄砂や花粉などが雨の降る度に
汚して行くし、窓ガラスも綺麗にしてもすぐ汚れるので綺麗にできません。

車の窓ガラスも空中浮遊物のせいで綺麗にしても瞬く間に汚れるので駄目ですね。

ただでさえ目が悪いのに視界がボケて困ります。