くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

クローンか!?

2016年02月10日 23時15分07秒 | ひとりごと

昨日の暴風はどこへ行ったか? というように静かになりました。
かろうじて露店ガレージの車の窓に霜がなかったのが強風の名残のようでした。

 

もう何年も前になりますが、郡上八幡で業界最大手の岩崎模型の「サンプルビレッジいわさき」や
古い民家を利用した「さんぷる工房」などの販売や製作体験施設な行って、レタスやプチケーキの
サンプルを作ったことがありました。

レタスなんぞは溶かしたパラフィンの蝋をぬるま湯に浮かべて細工をしたりするわけです。

何でいきなりそんなことを思い出したかというと ・・・

こいつです。
ネーミングがまた消費者をあざ笑っているような『ほぼホタテ(ホタテではありません)』とな。

あ!賞味期限を見てしまいましたね?  そうですネタが無いときの為の撮り置き画像です。

まあしかし、見た目はホンマにソックリでよう似てます。
いやいや、周りを見回してみたらあるはあるは!

たらば・ずわい・松葉 と見た目も豊富でソックリときてます。
要するにすべて魚肉の蒲鉾なんですけど、サラダに入ってたりしたらすんなり騙されてしまいます
よねぇ。

まして貧乏庶民ですよってホンマモンの旨さをしりませんよってに完璧に騙されます。
よう出来てますわー。

日本人の技術ですねぇ。
今日はこの辺で ・・・