こんにちは「中川ひろじ」です。

みんなのお困りごとが私のしごと

街角トーク@並柳交差点

2017-03-22 14:48:44 | 活動日誌

 

3月22日街角トークは並柳交差点です。今期、初めての場所となります。車の通りも多く今後定点の一つにしていきたいと思います。春になり雪解けが始まった北アルプスや美ヶ原を昨日の寒波で再び雪化粧していました。共謀罪、格差と貧困、オスプレイについてお話をしました。

短編動画)(ロングバージョン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月21日 共謀罪閣議決定に抗議する

2017-03-22 13:10:35 | 活動日誌

 

 

いわゆる「共謀罪」の新設を含む組織犯罪処罰法の改正案が閣議決定された3月22日夕方、戦争をさせない1000人委員会や、希望長野ネット、松本地区護憲連合などが街頭から共謀罪の危険性について訴えました。反応はあまり良いとは言えません。「そもそも共謀罪って何?」「犯罪を計画することはダメ」「普通の人は犯罪を計画することはない」などの受け止めがされているように思います。

「共謀罪」の新設によって、この国は警察による監視社会に変わることの意味をもっと考えてもらう必要があるのではないかと思います。先日最高裁により、「捜査令状のないGPSを使った捜査は憲法違反」の判決が出されていますが、組織犯罪処罰法の改正により警察による盗聴の拡大や密告による冤罪の拡大が危惧されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする