リュート奏者ナカガワの「その手はくわなの・・・」

続「スイス音楽留学記バーゼルの風」

台風

2020年10月10日 16時57分07秒 | 日々のこと
台風14号は直撃の恐れはなくなりましたが、南下してもう一度戻ってくるような感じもします。ただお天気情報を見てみますと、そういう可能性は少ないとのことです。今のところ南下した先には高気圧がありますので、行く手をはばまれ結局は北の方に向かっていくことになるということらしいです。

変則進路の台風としては、途中から西に進み始めた台風がありました。このときは確か三重県伊勢市に上陸しました。ネットで調べてみますとこんな記事がありました。

(2018年)台風12号は、(7月)29日(日)1時頃、三重県伊勢市付近に上陸しました。台風が日本列島に上陸するのは今年初めてです。・・・

普通台風は南の方から列島に近づいてきますので、志摩半島の南か東に上陸することはあっても、志摩半島の北側伊勢湾に面している伊勢市に上陸することはあり得ないのですが、あり得ないことが起こってしまいました。この台風は結局その後北西方向に進み消滅したようです。

なんかもう何が起こっても不思議ではない感じもしますが、でもこれは私たちが知らないだけで、ずっと昔には起こっていたことなのかも知れません。今回の14号台風もひょっとしたら・・・