東京ではもうとっくに桜が満開になったようですが、当地は少し遅れて満開です。例年は小中学校の入学式に満開でも早いくらいだと言われていましたから、これでもかなり早い満開です。やはり地球温暖化の影響か。
近所の公園です。
足下を見るとタンポポも綺麗に咲いています。
旧東海道沿線にある光徳寺にある老木です。
この桜は寺の人によりますと終戦直後に植えられたといいますから、もう齢80年に近い老大木です。
私の母校である日進小学校の前進、進善学校が明治7年(1874)に当寺で開かれました。また万古焼きの開祖沼波弄山の墓も当寺にあります。万古焼きは今ではすっかり四日市のものとなっていますが、実は桑名が発祥の地です。
近所の公園です。
足下を見るとタンポポも綺麗に咲いています。
旧東海道沿線にある光徳寺にある老木です。
この桜は寺の人によりますと終戦直後に植えられたといいますから、もう齢80年に近い老大木です。
私の母校である日進小学校の前進、進善学校が明治7年(1874)に当寺で開かれました。また万古焼きの開祖沼波弄山の墓も当寺にあります。万古焼きは今ではすっかり四日市のものとなっていますが、実は桑名が発祥の地です。