○○を求めた結果

2012年11月12日 | 日々のこと
時たま幾つかの製油所の縮小の話を聞く。車もハイブリットからさらに、もっと進んだ方向に動き始めているから、これからますますこんな話を聞くのだろうと重い気持ちになった。

 ガソリンスタンドが消えていく・・・・・それだけですまないから。

 退職した友が長年のご褒美と言って車を買った。用事で伺ったら、車体の先が道路にはみ出していたから、危ないわの方が気になって最初「新車」に気が付かなかった。

 さすがに運転席にかけられたビニールカバーが見えた瞬間「わ・・・わ・・・」状態。

 退職すると生活の見直しをはかって、車の軽量化に向かう人が多い中、彼女は前より大きくしたのだった。

 夢だったのよと・・・・道理で最近私の車にチェツクが入っていたわけだあー。

 ところで何という名の車だつたのと聞かれると・・・・車は走ればいい程度の感覚の私には、最初からその認識がなかったから・・・・答えられません。

 でも今時期だからハイブリットなのかもしれない・・・・。

 この頃複雑な思いにかられるのは、確かに省エネだしとハイブリットを選ぶ人が多いけれど・・・次世代の職場をうばいつつあることは確かだから。

 時代の流れには逆らえないとはいえ、いろんな物が安くはなったが、それを求めた結果を思い知る時がきたのも事実。
自分だけは・・・・自分ぐらいは・・・・。その結果は巡り巡ってきている。

                    依田美恵子

軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする