11月3日は晴れの特異日。その放送を聴きながら窓の外を見れば、柿の葉がみんな落ちてオレンジの実が花のようです。今年は豊作なのですね。
浅間に2度雪が降りました。この日初氷が張っていました。年末までの日数を数えつつ、家事の予定を立てます。
今日こそはと、床にワックスをかけます。孫たちにも、今日は来ないで明日にしてねと声をかけます。
ワックスを塗ると家中駆けずり回ることができないのが難なんですねえ。その間居間のレースのカーテン・・・・・この自分で洗える素材大好き・・・・を洗ったり、冷凍庫の一掃を兼ねて料理です。
夏野菜の出回る間は、手が回らなかったカボチャやじゃがいももいよいよ出番です。
冷凍庫のストックをいかに減らすか・・・・柿干しが完成して冷凍庫入りするのがもう目前なのですから。
午後、予約しておいた美容室へ。先生が「この頃特別なリンスしていますか?」と聞いてきます。ごく普通ですが・・・・「今腰が出るリンスが出ているんですよ」と痛いところを付いてきます。
エー知っていますよ・・・・ただねえ・・・と返事しはじめてやめました。私の心情を説明したって分かってもらえそうもないから(笑)
私はとても大雑把な性格だと、自他認めるところなんだけど、ひとつ自分の中で我慢が出来ない部分があることをこの年齢になって発見、というか深く認識したのでした。
いゃあ・・・・それがひとつでないことも分かったんだなあー。
物が一つひとつきちんと終わっていかないこと。(勿論仕事はぬきにして)
まずお風呂場に持ち込まれる石鹸・シャンプー・リンスの類。家人がそれぞれお好みの物があり、使い終わらぬうちに新顔が加わって・・・・私はそのどれかにあわせているんだけど・・・・本当誰がどれを使っているのよ。
小学生は、頭の匂いの嗅ぎっこをするんだとか・・・・だからいい匂いのするシャンプーが必要なのだそう。
以前の帰省の際持ち込んだのは、どうするのよと棚の中をのぞいてしまったのでした。
みんなストック見てから買ってよね・・・・ついでになんて買わないでよね。物に囲まれて生きたくないと思っているんだから(笑)
ついでに言うならば、新しい石鹸おろす時には、古いの捨ててよね・・・・これって
一つひとつ片付かないと落ち着かない私の性格だと、古いの使い終わらないうちに次のがおりてくる・・・・私の一生ってこんなもんかと・・・・どうでもいいことにひっかかるんだなあ。
まあ当分は、買わなくても生活できそうとプラス思考で我慢・我慢(笑)
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家
ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!![にほんブログ村 住まいブログへ](http://house.blogmura.com/img/house88_31.gif)
にほんブログ村 住まいブログ
浅間に2度雪が降りました。この日初氷が張っていました。年末までの日数を数えつつ、家事の予定を立てます。
今日こそはと、床にワックスをかけます。孫たちにも、今日は来ないで明日にしてねと声をかけます。
ワックスを塗ると家中駆けずり回ることができないのが難なんですねえ。その間居間のレースのカーテン・・・・・この自分で洗える素材大好き・・・・を洗ったり、冷凍庫の一掃を兼ねて料理です。
夏野菜の出回る間は、手が回らなかったカボチャやじゃがいももいよいよ出番です。
冷凍庫のストックをいかに減らすか・・・・柿干しが完成して冷凍庫入りするのがもう目前なのですから。
午後、予約しておいた美容室へ。先生が「この頃特別なリンスしていますか?」と聞いてきます。ごく普通ですが・・・・「今腰が出るリンスが出ているんですよ」と痛いところを付いてきます。
エー知っていますよ・・・・ただねえ・・・と返事しはじめてやめました。私の心情を説明したって分かってもらえそうもないから(笑)
私はとても大雑把な性格だと、自他認めるところなんだけど、ひとつ自分の中で我慢が出来ない部分があることをこの年齢になって発見、というか深く認識したのでした。
いゃあ・・・・それがひとつでないことも分かったんだなあー。
物が一つひとつきちんと終わっていかないこと。(勿論仕事はぬきにして)
まずお風呂場に持ち込まれる石鹸・シャンプー・リンスの類。家人がそれぞれお好みの物があり、使い終わらぬうちに新顔が加わって・・・・私はそのどれかにあわせているんだけど・・・・本当誰がどれを使っているのよ。
小学生は、頭の匂いの嗅ぎっこをするんだとか・・・・だからいい匂いのするシャンプーが必要なのだそう。
以前の帰省の際持ち込んだのは、どうするのよと棚の中をのぞいてしまったのでした。
みんなストック見てから買ってよね・・・・ついでになんて買わないでよね。物に囲まれて生きたくないと思っているんだから(笑)
ついでに言うならば、新しい石鹸おろす時には、古いの捨ててよね・・・・これって
一つひとつ片付かないと落ち着かない私の性格だと、古いの使い終わらないうちに次のがおりてくる・・・・私の一生ってこんなもんかと・・・・どうでもいいことにひっかかるんだなあ。
まあ当分は、買わなくても生活できそうとプラス思考で我慢・我慢(笑)
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家
ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!
![にほんブログ村 住まいブログへ](http://house.blogmura.com/img/house88_31.gif)
にほんブログ村 住まいブログ
![ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->
<!-- entry-bottom -->
<div class=](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)