3つのときから「歌と鳴り物と踊り」は苦手と公言している私です。音楽が苦手なのです。
先ず思った音が出せません。楽器演奏ときたらいつも小さくなっていました。
聴くのもあんまり得意ではありません。だからできるだけコンサートも遠慮してきていました。
ところがです、少し前から自分の感覚に珍しい発見をしたのでした。
高校の同窓会の総会や新年祝賀会の折にアトラクションで母校の吹奏楽班が演奏してくれるのですが、今回の新年祝賀会でその演奏を心待ちしている自分に驚いたのでした。
30分ばかりの短い時間です。曲名はわかりません。その中に「松田聖子コレクション」と称して彼女の曲が4曲演奏されましたが、全然興味のなかった私には、どの歌なのか検討もつきませんでした。
生徒たちの生まれる前のアイドルです、おじさんおばさんのためのサービスかもしれません。それでも私たちの時代には学校で流行歌なんて考えられませんでしたから、隔世の感もありました。
聴きながら、何が心地よいのかわかりました。鈴やトライアングルや木琴の音なのです。その音がとってもいいのです。
昨年の総会の折にはもっとたくさんの打楽器が使われていました。思い起こせばとっても心地よいと感じたのはその打楽器の音色だと気がついたのでした。
相変わらずの音楽オンチです。
でも自分の中に心地よいと思う音を見つけられたのは、凄い進歩だと小さな幸せを感じました。
白いブレザーに身を包み、新年祝賀会に花を添えてくれた後輩たちですが、髪の長い女生徒全員がが髪を結わえていました。
私たち世代は長い髪がしきりに顔にかかるのを見るのは抵抗があるのです。
演奏の終わった後、班長に聞いてみました。「髪を結うのは皆さんで決められたのですか」と。ハイそうだそうです。うれしかったですね。
放課後練習している姿を見ています。体育館に続く吹きさらしの廊下に、それぞれがある程度の距離を置いて練習していました。
その横を通ると練習の手を止めて挨拶してくれます。みんな素敵な生徒たちです。
ご指導してくださっているのは、顧問の宮下靖弘先生です。
昨年先生の歌をお聞きしました。さすがオンチの私でさえも度肝を抜かれるほどのすばらしいお声でした。
是非あのお声をききたいです!!
わたしの小さな幸せが増えそうです。
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家
ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!
にほんブログ村 住まいブログ
先ず思った音が出せません。楽器演奏ときたらいつも小さくなっていました。
聴くのもあんまり得意ではありません。だからできるだけコンサートも遠慮してきていました。
ところがです、少し前から自分の感覚に珍しい発見をしたのでした。
高校の同窓会の総会や新年祝賀会の折にアトラクションで母校の吹奏楽班が演奏してくれるのですが、今回の新年祝賀会でその演奏を心待ちしている自分に驚いたのでした。
30分ばかりの短い時間です。曲名はわかりません。その中に「松田聖子コレクション」と称して彼女の曲が4曲演奏されましたが、全然興味のなかった私には、どの歌なのか検討もつきませんでした。
生徒たちの生まれる前のアイドルです、おじさんおばさんのためのサービスかもしれません。それでも私たちの時代には学校で流行歌なんて考えられませんでしたから、隔世の感もありました。
聴きながら、何が心地よいのかわかりました。鈴やトライアングルや木琴の音なのです。その音がとってもいいのです。
昨年の総会の折にはもっとたくさんの打楽器が使われていました。思い起こせばとっても心地よいと感じたのはその打楽器の音色だと気がついたのでした。
相変わらずの音楽オンチです。
でも自分の中に心地よいと思う音を見つけられたのは、凄い進歩だと小さな幸せを感じました。
白いブレザーに身を包み、新年祝賀会に花を添えてくれた後輩たちですが、髪の長い女生徒全員がが髪を結わえていました。
私たち世代は長い髪がしきりに顔にかかるのを見るのは抵抗があるのです。
演奏の終わった後、班長に聞いてみました。「髪を結うのは皆さんで決められたのですか」と。ハイそうだそうです。うれしかったですね。
放課後練習している姿を見ています。体育館に続く吹きさらしの廊下に、それぞれがある程度の距離を置いて練習していました。
その横を通ると練習の手を止めて挨拶してくれます。みんな素敵な生徒たちです。
ご指導してくださっているのは、顧問の宮下靖弘先生です。
昨年先生の歌をお聞きしました。さすがオンチの私でさえも度肝を抜かれるほどのすばらしいお声でした。
是非あのお声をききたいです!!
わたしの小さな幸せが増えそうです。
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家
ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!
にほんブログ村 住まいブログ