4回目接種の副反応。しっかり反応しました。
もうイヤダだ思いつつ、かかっても軽く済むからの言葉にコロッと趣旨替え。
接種後12時間から熱が上がり始め、3時間後には38度、
解熱剤を服用しました。
こんどはねえ~、ベットから降りる側の腕の接種は止めにしょうなんて、また次も受けるだろうな(笑)
1晩中うつらうつらとしていたので、今頃になって眠い。
今日は静かにしていよう。
裏庭の北西の隅に「馬ブドウ」を育てている・・・・・正確には自生だけど。
昨年は収穫できず、今年は頑張って手をかけています。
というのも、隣は水路なのです。その石垣から、蔓性の植物が這い上がってきて、馬ブドウの木を覆ってしまうのです。
もっとも馬ブドウも蔓性ですが。
その蔓性が7種類位あるのです。
まるで展示場みたい。
少なくとも1週間に1度は、這い上がってくる、その蔓を排除しなければなりません。
基から絶たなきゃダメなのはわかりますが、高さが2メートルもある水路に下りる勇気はありません。
降りたら上がれないかも。
この馬ブドウ、隠れたファンがいるようですが、馬ブドウの木を年々見かけなくなってきました。
会社のお隣のリンゴ園の道路脇にはたくさんあって、そろそろと思っていると、そう思っていたのは私だけではなくて、お休みあけに無くなっていたりしました。
頻繁に車が通って危ないと思われたようで、伐られたようです。
見かけても、それなりに手をかけていない場所は、たちまち他の草に覆われて熟しません。
毒々しいほどのきれいな色になる、この馬ブドウですが、焼酎漬けにして3ケ月過ぎから、おちょこに一つを毎日飲んでいました。まあー、とても1年中飲むほど採れませんが。
何に効くかですよね。
いろんな効用うたわれていますが、ようは自分でいいと思うかどうかです。
なんだかわからないけど、肝臓によさそうよ、なんて私と夫のレベルでしたが。
今年は少しは収穫できるでしょうか。
読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。
中島木材のホームページは こちら