びっくりしました。
今朝の信濃毎日新聞の「斜面」を読んで知りました。小林製薬が製造販売した「紅こうじ」が機能性表示食品だったのです。
機能性表示食品は、特定保健用食品や栄養機能食品とは違い、体にどのようによいのかを、国が審査せずに企業からの届け出だけで表示できる、のだそうです。
知っていましたか。
ほとんどテレビを見ることのない私です。
週に1時間ほど休日の昼間にチクチクするのですが、CМのサプリばかりが目に付きます。
友人の中にも、複数のサプリを飲んでいる人もいます。
手っ取り早く、健康を手にいれたいということなのでしょうね。
人間は食べたものでできている、が信条の私。
でも20年前にカネカのコエンザイムを飲んだことあります。
カネカとお取引があって紹介されたのと、尊敬するお医者様が「活気のないお年寄りに処方する」と話されたからです。
効果があったのかどうかわからないままに止めました(笑)
コエンザイム流行りましたよね。
機能性表示食品の表示は、2015年に安倍晋三政権が、中小企業への経済波及も狙った成長戦略として掲げたもので、現在6千件を超える届出があるそうです。
政権の思惑通りに国内市場は年々膨らみ急拡大しているようです。
CМを見る度に、消費者はこのCМの代金をも買っているのだと思ってしまいます。
今回の「紅こうじ」は市場が大きいだけに大変ですね。
経済が優先されたということもありますね。
読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。
中島木材のホームページは こちら