迷惑メール撃退したい  持病なるようにしかならない

2025年02月20日 | 日々のこと
少し前にパソコンのセキュリティーを更新しました。
そしたら、入ってくるのです、迷惑メールが。
1日に200も300も。
一つひとつ自動的に削除するように振り分けても、迷惑メールに誘導しても、どうしてこんなに入るの。
PayPayにAmazon、都市銀行にNHKにカード会社に。
もー、凄い時間ドロボー。
消しているうちに、大事なのも消してしまいそう。

なんでこんなに同じなのにアドレスがあるの。
いったいどれだけの人数でサギまがいのことをしているの。
だけど、どうしてルールをすり抜けるのか分からない、あちらの方が抜け道知っているということなのかしら。

なんで急にと思ったら、そうではなかった前々からだったのね。
迷惑メールに自動的に振り分けられていたから気にならなかっただけなんだね。
仕方がないので、このところ毎日設定をしているのに、まだまだなのね。

これは会社のメール。
個人メールはさすがにこれはない。

午前は病院。2週間前の結果次第でお薬を減らすということもあるからと。
いえいえ先生それは無理ですよ、って患者の私が前回の時言ったんだけどもね。
ハイ、現状維持になりました。
だって10年前より体調いいんだもの・・・・・・先生のおかげです。
先のことはわかりません。
でも持病は無くはならないのですもの。
なるようにしかならないかな。

おいしいものを沢山食べて、って先生の言葉に「それってタンパク質を沢山取れということですよね」と確認。
まさかそれを言われるとは(笑)
蛋白質が多くなると、この数字が上がって、そうするとこちらの数字も良くなってと・・・・・・。
検査表の上に出てくる総蛋白の数値とは別なんですって。
そっちの数字はいいんだけどなあ・・・・・あー、むずかしい!!
これだけ食べていても言われるんだあ~、とちょっとショックだったなあ。
あー、もうこうなれば今夜はウナギね(笑)

お読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。
中島木材のホームページは こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする