とりあえず庭仕事は打ち上げ

2024年10月17日 | 家事のこと
昨日の午後で、とりあえず庭仕事は「てんのうあげ」に。
よくこのてんのうあげ」と言う言葉を使うけど、語源不明、あっているかどうかも不明(笑)
ようは打ち上げにしたということ。

手の届かない天辺が何本かあるけれど、間違っても脚立には載らないことにしている。
好き勝手にバサバサやったけれど、夫から一言の苦情もない。
まあー、えらいわと感心している私。

所詮、私たちが手入れができる間だけのものだと思えば、目くじらたてる必要もないわね。
来年になれば、また繫るから。
今年は植木屋さんが入る前に間に合った。
これが間に合わないと夫がバリカンで頭を丸めてしまうから、私の手が入らない。
頭を丸めているだけだと、中はとても枯れているのです。

今週末か来週にはきてくれるみたい。

ご近所の皆さんもみんな待っているのね。

その昔、義父は、植木屋さんに、うちのをやらないうちは、うちの前の道路通さないって冗談言っていたけれど、今は植木屋さん不足で大変なのね。

我が家だって松だけだもの。
あとは自分でって言われているのね。
2本あった松を1本伐りたいと相談したら、2つ返事で賛成されたもの。

今朝2階の窓から裏庭を覗いたら、1本栂の木を忘れていた。
背が高いのよ~。
まあー目をつぶって夫に投げよう。

そして、今日から山のツツジにとりかかろうと計画。
先日下見してきたのです。
ついでに山クルミも拾ったりして、苦労増やしました。
庭程丁寧にしないので3日位で上げたい…‥希望(笑)

今朝は運動会で使った巨大なシートを拭き上げました。
他所の地区の何倍もの大きさ。
困るのよね、家の中で広げられないから、2人で頑張りました。
これでようやく運動会は終わりね。

明日は義母の施設のお祭りです。
たった30分ですが、夫が参加です。
きっと待っているでしょう。
お読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。
中島木材のホームページは こちら
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お米が足りな~い!! | トップ | 安心と安全はコストがかかる »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美恵子さんこんにちは (ガーベラ)
2024-10-17 14:30:25
一つ終えたら又一つと
次から次に仕事が舞い込んでくるものですね~

歳を重ねられて皆さん高所作業が出来にくくなりましたでしょう。
放っておいては高さを増すばかりである程度の手入れをして行かなければならない大変さ
お察し致します。

其れにしましても良く動かれますね~
返信する
ガーベラさん (美恵子)
2024-10-17 20:20:41
こんばんは。
いつも何かを抱えています(笑)

今年は割り切ることにしました。どんどん枝を伐り詰めることにしました。
木より自分が大事(笑)ですものね。
べつにほおって置いてもいいかもしれませんが、心が許さない苦労性です。
でも高い所まではやらないことにしています。
返信する
てんのうあげ (よう)
2024-10-18 07:03:17
はじめてききました。
調べてみたら(コピペ)↓

「須坂祇園祭 天王おろし・天王あげ」とは長野県須坂市街地で、毎年7月21日~25日に行われるお祭りです。

約250年前から始まったとされるこのお祭りは、初日を「天王おろし」、最終日を「天王あげ」と言います。
「天王おろし」では芝宮の弥栄(やさか)社から牛頭(ごず)天王が乗った神輿が担ぎ出され、神輿を中心に11基の笠鉾や御神楽、山車が町を練り歩きます。
「天王あげ」では神輿が灯篭行列と共に芝宮へ帰り、祭りの終わりを告げます。 
返信する
ようさん (美恵子)
2024-10-18 08:33:31
まあー、ようさん調べてくださったのね。
ありがとう。
我が長野県のお祭りが語源なんですね。
だからこのあたりで聞く言葉なんですね。
書きながら、ふとなんなんだろうなと思った次第です。
お利巧になりましたよ~。
返信する

コメントを投稿

家事のこと」カテゴリの最新記事