インプラス工事4回目。

2015年06月03日 | 住まいづくり
 久しぶりの慈雨です。待ち焦がれていました。

 母の居室の移動に当たり、エアコンを設置しなければなりません。1階は今までつけていなかったのですが、加齢と共に暑さ寒さに弱くなっている母です。

 200Vを付けて、ついでにキッチンの配置替えに際してタコ足配線解消もお願いしました。夫はここ2年間の間に夜間見えて下さる方も多いので、照明灯を1基増設してと、古家はいろいろとお願いすることが多くなります。

 インプラス工事もこれで4回目です。2階の洗面所とトイレの小窓とキッチンの大窓です。アルミの二重になっているのですが、他のお部屋にインプラスを付けてみると、暖かさの違いにやっぱりやろうねとなりました。

 ついでに・・・ついでに2階の洗面台の交換も。

 なんかなんか大工事になりそう(笑)

 窓の断熱リフォームをすると「省エネ住宅ポイント」がもらえるのです。今がチャンスですよ、みなさん。

 窓にプラスで浴室・洗面室・トイレのリフォームも対象。1戸当たり最大300.000円です。

 我が家は窓しか該当しないけれどそれでもねえ(笑)

 このところ真夏のような日が続いていたけれど、我が家は本格的な炭の堀炬燵をまだ使っていました。この暑さの中でも足が冷たいという母でしたが、先日何かの調子に「暑い」となりました。

 炭の在庫も少なくなり来年は掘り炬燵ができないかなという備蓄になので、「電気炬燵に替えて必要な時につけましょう」となりました。

 年寄がいると年に2ケ月しかお炬燵を外せないのが信州なのです。暖かくなるとお炬燵が温かくなるんです。冬は絶対ここまで温かくならないと言う位。

 お座敷も炬燵が片付き夏バージョンになりました。梅雨の間は涼しい日もありそうだけど。

 家事も少しずつ、そして物の処分も少しずつですが、家の中がすっきりと整ってきつつあると感じます。

 それでも次世代からすれば、こんなにはいりませんと言われるでしょうけれど。

 もう片付けが生きがいになっている私です。

                             依田美恵子

軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離しているのに衝動買い。

2015年06月02日 | お片付け
休日は家中を駆けずり回っています。あっちへ行っては文房具をひとまとめに、こちらでは風呂敷の数を減らし、納戸では鍋や保存容器を減らしてと。

 あまりに多い保存容器の類にうんざりしました。使わないからきれい、きれいだとなんとなく処分ができない。けれどこれからも使うことはないはず・・・・・そうなのよね、まったくこの理屈にたどり着くのが遅かったのだわ・・・・。

 と言う訳で捨てられました。でもバツサリという訳にもいかず・・・・収納場所がありすぎると言うのも難なんです。

 小屋にあった古い洋服ダンスを1本処分しました。そのスペースにちーちゃんパパの洗濯機やレンジやらの大物が収まりました。

 この休日にどうしてもやらねばならないのは母のタンスの調達です。

 ちーちゃんとパパと夫と4人でお出かけです。ちーちゃんに「たまにはおばあちゃんとお買物もいいねえ」と言われてしまいました。

 そういわれれば、そんな時間がなかったもんね。

 ちーちゃんの使っているタンスは、その昔夫の妹が使いさらにママも使ったものだけど、なんせ小さくて収納するのに苦労するんだわ。

 2階のお部屋にはちゃんとあるんだけど、ちーちゃんはまだ1階に収納スペースが必要なのね。

 母のタンスとちーちゃんのタンスのつもりが、店内を見ていて衝動買い・・・・物を減らしている身なんだけど。

 キッチンカウンターなのです。

 今のは33年前に新築した時の物。いまどきの家具より造りはとってもしっかりしていることは確かではあるのですが、メインが棚なのです。

 ちーちゃんパパの冷蔵庫を入れる段階で我が家のキッチンの動線はメチャメチャ状態「運動になるからいいわあー」と思ってきたけれど、目の前のカウンターを見ていたら、配置替えができそうな気分になったのでした。錯覚かなあー。

 食器戸棚を1台減らして、冷蔵庫を2台並べられればベター。まあーこれを衝動買いと言わずして・・・・・。

 また居間を母の部屋にしたので、週末に来る息子ファミリーたちと食事する場所を移動せねばならない状態に、部屋が無いわけではないけれど、キッチンから遠くなるの大変だから、キッチンに付け足し用の机も調達したのでした。

 今の机も無理すれば8人だけど、とにかく10人座れるようにと。

 まあーそう言う訳で、今週もバタバタできそう(笑)

                               依田美恵子

軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死んだ子の年を数える。

2015年06月02日 | 家族
「死んだ子の年を数える」というが亡き娘の誕生日に偲んだ。ちーちゃんママの好きな物なあ~にと、パパとちーちゃんが「冷やし中華・タコのぶつ切り・etc」とリクエストしてくれたのでした。
 
 明け方40年前のこの日を思い出していました。

 きっと命日よりお誕生日の方が気持ちが楽なのかもしれません。

 買い物から帰ったら、娘の友人から小包が届いていました。2月頃娘の死を知って双子のお嬢さんを連れてきてくれた友人が、娘の誕生日に合わせて送ってくれたのかも。

 胸の奥がキューンとしたのでした。

 中からは娘の洋服とお菓子とちーちゃんと娘と私宛のお便りが入っていたのでした。

 そこには思いがけないびっくりしたお話が書かれていました。

 2月に我が家に見えた後、郵便局から小包を送ってくれたのですが、その時郵便局で「ラブレターコンテスト」をやっていたのだそうです。

 「片思いのあの人へ」「恋人・夫や妻へ」「家族へ」「友達・その他へ」の4部門があり、その中の「友達」部門に、わが娘への思いを綴ってくれたのでした。

 それが、なんと最優秀賞になって賞品が「42V型液晶テレビ」だったんだそうです。

 綴られた中身に私は涙しました。ちーちゃんの成長を見守っていくから、ちーちゃんが成人するまで、娘の誕生日に手紙を書くからと。

 こんなお友達を持てた娘を私はうれしく思ったのでした。

 1ケ月前には、遠くに住む別の友人がちーちゃんを気遣ってくださったのでした。

 本当に多くの方々がちーちゃんのことを気にかけていただいてありがたく感謝申し上げます。ありがとうございます。

 ちーちゃん、ママはいないけどたくさんの人がちーちゃんのこと気遣ってくれているのよ。

                                 依田美恵子

軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする