氷道で見事に転倒

2022年01月13日 | 日々のこと

昨日のこと、15日前にはお届けしたいポスティングに出かけていきました。

毎日雪予報が出ているので、おちおちしていられなかったのです。

本当に寒かったのですが、歩いていればなんとかなりました。

3時過ぎて、道路が凍り始めました、そろそろ限界かな。

でも区切りのいいとこまでと、ひと小路に踏み込んで、奥にある1軒を確認した瞬間、身体が宙に舞いました。

見事に滑って転倒してしまいました。

子供の時はともかく、物心ついてからこんなに見事に転倒したのは初めてかも。

子供の頃スケートで転んだことはあっても、ここまではね。

しばらく起き上がれませんでした、というより状況が信じられなかったのです。

雪道や氷道は慣れていますから、この日もそんな道を上手に渡ってきていたのです。

小路には本道の雪解け水が入って3cmほど凍っていました。

たった一瞬目をそらしてしまったから。

誰か駆けつけてくれるかと思いましたが、こんな寒い日人っ子一人外にはいません。

すぐには起き上がれませんでした。

そろそろと身体を動かして骨折していないか確認しました。

頭もぶったらしく、帽子が遠くに飛んでいました。

電話をして迎えを頼まなければと思いましたが、何とか動けそうです。

律儀に最後の1軒にポスィスングして車に戻りました。

帰宅して夕食の用意をしたのですが、立っていることができません。

おしかけもして、明日のそCちゃんのお弁当のおかずをつくったところで、ダウンです。

夫に頭もぶっているから、気を付けてみてね、とお願いしてベットに夕食も取らずに潜り込みました。

毛細血管から出血していて、あとで効いてくるかもしれませんからね。

でもお尻から背中にかけて、打撲です。

ロキソニンを5枚大判振る舞いしました・・・・・さすが効きましたよ。

今朝なんとか起き出しましたが、朝食だけとってベットの中です。

 

10年以上前、ドックのオプションで骨密度を測ってもらつたことがありました。

年配の医師が「骨密度を計っても増えないから、転ばないこと」という名言でアドバイスしてくれました。

骨密度は18歳の頃運動をしていたかどうかで決まるというような話も。

その頃、骨密度が改善するという高い牛乳を飲んでいたのでしたが、なるほどと思いました。

だから気を付けていたのに。

皆様もくれぐれお気を付けくださいね。

お読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中のトイレに効果があるのは   感染した人には抗体ができるの

2022年01月12日 | 日々のこと

寒い、寒~い佐久です。

冬の気圧配置になったので、雪はほんの少しうっすら程度ですが、とにかく寒いです。

築40年過ぎた我が家、そりゃあ寒いわあ。

会社の事務所は日本一快適なんです。

その落差(笑)

私の廻りは、みんな当社で建てた暖ったかいお家に住んでいるのだもの。

先日お布団干したら、夜中にトイレに起きなかったわ、と夫と私。

やっぱり暖かい方が絶対いいんだあと2人の結論。

そう言えば、夜中に何度も起きたおばあちゃんが、1度も起きなくなってびっくりしたと話してくれた当社で建てたお嫁さんがいらしたけど、あったかい家はいいんだね。

テレビのCMで「のこぎりやし」だとか「○○」を飲めば、夜中トイレに起きなくなるなんてやっているけれど・・・・・・薬よりもあったかさかもね。

我が家の孫が5歳位の頃かしら、我が家に来て私に教えてくれたの「ぼくんちあったかいよ」って。

我が家に来るときは、ママがいっぱい着せてきたんだものね。

さすがに大きくなったら、言わなくなったわ。

だって孫たちの住む家の大家は私なんだもの(笑)

 

3回目のワクチン接種が急がれていますね。

私、平熱がいつの頃から35度台になっていました。

それがワクチンの接種をした後、36度台半ばが2ケ月程続きました。

そしてまた35度台です。

ワクチン接種後、半年もたたないうちに抗体検査をした方が39パーセントという話を聞きました。

なるほど、私も35度台になった時点で抗体が少なくなったということかもと。

WHOが今後6週間の間に、欧州、中央アジアで半数の人が感染するかもしれない、と衝撃的な発表。

毎日発表される感染者の累積を見ていると、アメリカは国民の1割以上が感染した数字。

テニスの選手が半年前に感染したから、ワクチン接種をしないでオーストラリアに入国は、ここ3日程のニュースだけど。

感染したら普通抗体ができるものだと思っていたのだけれど、実際どうなのだろう。

ある程度の人が感染すればという話もあった気がしたけれど、ある程度ってどの位の数字なのかしら。

この調子でいったら、今年もダメなのかしら。

半数の人が感染なんて話になれば、医療は追いつかないし。

いやいや、インフルエンザ程度に弱体化してくることを祈るばかり。

インフルエンザだってかなり苦しいけど。

お読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山魁夷 唐招提寺 御影堂障壁画展

2022年01月11日 | 日々のこと

朝、無一仕事をしてお出かけです。

一仕事とは、公民館主催の講座の受付開始日なのです。

今年の私の目標ですから。幸いにも受け付けてもらえました。

そして夫と共に、長野県立美術館へ「゛東山魁夷 唐招提寺 御影堂 障壁画展」に出かけていきました。

昨年11月から開催されていたのですが、年内はなかなか出られず、年明けと思っていたら、このコロナ禍。

迷いました。

でもこれを逃したら見ることはできないと思いました。

それで天気予報を見て、とっても天気の悪い日を選んで今日です。

でもねえ、混んでいました。夫曰く「ルーブル以来だね」まさしく。

凄かったです。

唐招提寺からここにもってくることができたのが不思議なほど。

今あちらはどうなっているのでしょうね。

壁画なんて、どうやって持ってきたの、なんて係のお姉さんに聞いてしまいました。

襖だけでなく、敷居も鴨居も再現されていて、私手が届く場所の木材を叩いて確認してしまいましたよ。

えー、これ職業病です。

群青色の海が荒波からだんだん穏やかになっていく海。

夫があれは鑑真和上が苦難の末に日本に渡って来たのを表しているのだとか・・・・・私説明読めなくて、混雑で。

でも、全部が青ではなくて、墨絵が多くて、なんとも東山画伯の力量に圧倒されたのでした。

そしてそれらの作品が出来るまでの、割図や下絵も展示されていて、素晴らしい作品が完成される前には、誠に緻密な段階があったことに驚きもしたのでした。

感動以外の何物でもありませんでした。

ただただため息でした。

画伯の白い馬シリーズがありますね。あの白い馬は画伯自身なのだとか。

今回は、そのシリーズはみませんでしたが・・・・・1点くらいあったかな。

白い馬は長野県が舞台でしたから、一番印象にあったのですが、今回見た墨絵の世界は強烈でした。

美術館の隣の善光寺もお参りせず、ホテルのレストランが空いていたので食事をして、まっすぐ帰宅しました。

なんたって長野、3日連続で100人超えているのですもの。

お読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌仕入2回目と孫の心遣いに涙

2022年01月10日 | 日々のこと

お休み3日目です。

朝、味噌を2樽仕込みました。

その洗い物も済ませ、床掃除もし、いつもの新聞の書き取りも終わりました。

やることはいっぱいあるけれど。

「散歩に行ってくるわ」と言ったら、「歩いてくるか」と夫。

穏やかな日差しの中歩きます。

何時も車で通る道を避けて農道や小路を歩きます。

発見がいっぱいです。

ついでに我が家の竹林に寄りました。

昨年かなり手を掛けました、その成果の確認。

竹を絶やすのではなく更新を計ったので今年はこのまま様子見です。

でも入口が入れませんので、2月いっぱいの内に手を入れましょうと。

そしてそばの畑の細い竹・・・・畑の作物の支柱に使います・・・・・そちらも昨年隣地境を伐りました。

ちゃんと成果が出ていますが、今年も引き続き手入れが必要です。

畑の中には手が入っていなかったので、すごく繁っていますので、これもねと。

また楽しめるわね、と夫と。

やることがあることは良いことよね、と。

 

昨日、CちゃんパパとCちゃんは、パパの実家に行っていました。

夕飯は買って帰るから、と電話がありました。

そしてデパ地下のおいしいパンとお惣菜とデザートが届きました。

おばあちゃんが少しでも楽が出来ればと思って、だそうです。

おいしいパンと惣菜にワインを開けていただきました。

大量で4食分ありました。

やさしい心遣いができるようになって、うれしくてちょっと涙しました。

 

天気予報だと、明日から天気がよくありません。

考えて、午後出勤してポスティングをすることにしました。

年賀状と銘打っていますから、遅くするわけにはいかないからです。

それでは行ってまいります。

お読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休の過ごし方

2022年01月09日 | 家事のこと

久し振りに穏やかと感じられる日です。

昨日土曜日、普段は休日にしているのですが午前中、ポスティングに歩きました。

私の万歩計、1万歩以上歩くとGOOTと褒めてくれます。

なんか小さな励み(笑)

ただ歩けというと、寒さや風がなんと思いますけれど、一応仕事だからと思えば出かけられます。

おかげで3日褒められました。

午後はお休みにして、夫と温泉へ。

帰宅して、プルーンの剪定した枝を拾いに出かけていきました。

前日、夫に味噌仕入手伝ってもらったので、そのお返し。

お返しかあー、と夫笑っていましたけど。

だって2回目の味噌仕入れのお豆煮始めているのですもの(笑)

そして今日、日曜日、朝からお豆をコトコト煮て。

夫が畑に行くというので、ワックス掛けです。

暮からの懸案事項だったのです。

みんなが留守にする時でなければできないから。

Cちゃんたちもお出かけ中。

丁寧に丁寧に掃除機を掛け、雑巾で水拭きをしてから、ワックスです。

棒に紙を挟んで掃除する道具あるでしょう。

それでワックスをかけるようになって時短になりました。

ただたっぷりと厚くです。

ただし、ワックスはプロ用を使っています・・・・・たぶん何倍かするお値段かもしれません。

これを年4回。

2階は後回しにして、自分のお部屋にきましたら、お布団を干したくなりました。

せっかくの休日ですが・・・・・どうしてこう仕事を入れてしまうのでしょうね。

雑巾を持ったついでにと、またまた拭き掃除も入れて。

午後は・・・・・・・。

今朝冷蔵庫の中を覗いたら、見事にスキスキしていました。

だから料理でしょうね(笑)

料理を盛り付ける担当の夫が困らないように。

 

皆様どんな3連休お過ごしでしょうか。

コロナ感染者急増で出かけることもままなりませんが、よい休日をお過ごし下さいね。

我が家は、孫男子が受験生。

みんな遠慮して、だれもスキーに行きたいと言いません。

割引券いっぱいあるのにね。

試験が終わるの待ちかな。

お読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスティングと味噌仕入1回目

2022年01月07日 | 日々のこと

年賀状を兼ねての、中島木材通信をお届けしています。

万歩計を付けて。

分かりました・・・・・1時間で5000歩。

昨日は14062歩・・・・ハイぴったり仕事時間と合いました。

今日は3時まてで12885歩。

もう止めます。

ポスティングしていたら、友人の留守の庭先から水が流れている音が聞えました。

戻って音の元を確認したら、外水道の蛇口からです。

破裂でなくてよかったわ。

ここしばらくは、都会の家から戻っていないはずですが、玄関前の雪に足跡もあったので、チャイムを鳴らしてみましたが、やっぱりお留守です。

それではと、お隣の実家のチャイムも鳴らしましたがこちらもお留守。

元栓を止めるのは簡単だけど、勝手にやって、この頃の寒さで破裂させても困ります。

玄関と反対の方に車が2台ありましたので、ひょっとしてと庭先に入りましたら、中から声が聞えました。

100才のおばあちゃんをヘルパーさんがお風呂に入れておられました・・・・・びっくりでした。

事情をお話したら、ヘルパーさんが、一緒に行きますと言われて、2人で元栓を止めました。

もう幾日も出ていたようで、周囲は氷の山でした。

でもヘルパーさんエライと思いました。

メモを残して置いてくれるそうです。

 

昨日から煮ていた大豆、大分柔らかくなりました。今夜の夜なべ仕事と思って、急遽昼休みに味噌仕入しました。

夫が寒くて野良仕事に出て行きたくない、というのを聞いて。

いつもは1人仕事なんですけど、いい助手ができました。

夫には、味噌仕入なんて、そんな気持ちも予定も心づもりも無かったと思います(笑)

どんどん用意して「すみません、潰してください」と、電動ミンチ機の操作をお願いしました。

おかげで、かっきり1時間で、2桶分完了です。

私が、捏ねている間に、道具の洗い物もやってくれました。

お陰様です。

 

この頃寒いので風呂の掃除が夜も朝もできません。

外気温がマイナスの間は浴槽の水を抜けないのです。

会社に再び出かけようとして、思い出しました。

このところ昼休みに掃除していたのですが、今日は余計なものを入れてしまいましたから。

すみません、掃除お願いできますか?と厚かましく。

さすがに・・・・・。

今夜七草粥にしたかったので、畑にある青いものを取ってきてと朝頼んだばかり(笑)

そして行くついでに、暮に剪定した枝を片づけようかなと思っていたらしい。

それに洗濯担当の夫・・・・・この仕事もあるのだそうで。

 

次の味噌仕入用の大豆を洗って、麹の塩切りをしておくとこまでが、今夜の私の予定。

大豆1.5kに麹3キロに塩800グラムで1桶分にしています。

今年はこれを6つか7つの予定。

我が家で食べるのは、たぶん2割くらいかな。

お読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事始めです。

2022年01月06日 | 日々のこと

今日から仕事です。

さすがに私も8時の年初めの朝礼に参加です。

社長の今年の抱負

社長が今年いただいた年賀状にあった言葉が、自分の思いと同じだったのでと。

「力(つと)むれば必ず達す」・・・・努力を重ね必ず達成させる

という意味だそうです。

心意気を感じました・・・・・みんなで頑張ろうって

そして会長のことば

昨年秋、ケガをして入院し、ようやく松葉杖から杖も外れて歩けるようになりました。

病院のベットでケガの原因を分析した話

ケガをする前にはその前兆があったのに、2度もないだろうと同じことをしていたと

慣れと油断の反省を込めて、みんなに安全のためには、何をしなければいけないかを。

このお休み中にご依頼いただいたお客様の元に、みんな出かけていきました。

私は、年賀状の整理。

賀状の最後にお仕事のご依頼を書いてくださっているのです。

こちらは時間的余裕がありますので、みゆきさんに送ります。

ハイ、これから私はポスティングに出かけます。

お年賀の内容ですので、早い方がいいので。

お読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あしたから仕事です

2022年01月05日 | 日々のこと

寒くて、真冬日なのでしょうね。

大根の始末と思っても元気がでません。

午前中いっぱい、同窓会の記念誌を読み続けました。

ようやく読み終えました。B5で770ページありました。

今の本にはない細かい字です。

ようやく概要がつかめました。

歴史ですねえ。

途中で歴代の生徒会長の名簿一覧が出てきました。

先日自分の時の生徒会長覚えていますか、と聞かれて、顔は思い出されるのに名が出てきませんでした。

どなただったかしらと、名簿をみてもどうも見覚えのある名ではありません。

目を左に移して副会長の名を見たら・・・・・ありません・・・・・私の名前が・・・・・?????

あらー、私が思い違いなのかなあー、でも立ち合い演説会で演説した記憶はあるのだけどな。

と不思議な思いで半日。

前期と後期があったのだと。ハイ会則見ましたらその通りでした。

編集した方も、1年に2度選挙しているなんて思わなかったのね。

やっと納得しました。

午後、エッセーを1本書き始めました。

先月の分と、今月は2本書かなければならないのです。

もうスランプです。書き始めてもなかなか仕上がりません。

でも一行でもかかないと前に進みませんからね。

そして意を決して、麹屋さんへいって、麹12キロ買ってきました。

味噌仕入れです。

ほんとは12月に始めたかったのですが、その意気込みに欠けていました。

これを年を取ったというのかな(笑)

それとヘソ大根を作り始めました。皮を剥いて茹でて干すだけです。

1度目を昨日とりこんだので2回目です。

大根3本分保存袋のSに収まります。1度に作るのは6本分ずつ。

この寒い時期が過ぎると、大根は傷んでしまうのです。

大根はおでんとなるのですが、若い人にはそうそう喜ばれません。

あの手、この手で目先を変えなければね。

仕事始めを前にして、またまた余計なこと始めました。

お読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜更かししました。

2022年01月04日 | 日々のこと

昨夜、普段見もしないテレビをうつらうつらと眺めているうちに、韓国ドラマが始まっていて、見てしまったのでした。

終わったのが3時。

今まで韓国ドラマ見たことなし。

さすがに眠い。

今日からCちゃんパパはお仕事。もっとも雪かきに朝2日出かけていってたけど。

義母、ショート今日から。

4週間に1度の訪問診療が入るので、うまく日程が取れない。

寒い時期は施設の方が暖かいから、身体が楽だろうと思う。

今夜からまた寒波。

雪は少ないけど猛烈に寒い。

お炬燵に入って、チクチクしているのが一番。

何にしょうか、どう飾り付けしょうかと考えながら、1針1針縫っている。

頂いた新品の帯揚げ、やっぱり刻むのに躊躇してしまって、まず在庫の布を優先。

絶対使わないだろうとは思うけど。

 

母校の40年近く前に発行された記念誌を読み進めているのだけど、今自分が在籍していた頃のページ

に差し掛かりました。

あったわねえ、こんなことあんなこと。

髪型を自由に、制帽廃止、そして70年安保の直前の学生運動。

それを私たちの立場と学校の立場の両方の文章を読んでいて、妙に懐かしくなるのでした。

卒業式に乱入・・・・・阻止されたから、卒業生の私たちは新聞記事で読んだのかも。

今になると、いろんなことが理解できる。

どちらにしても、凄い記念誌であることに間違いはない。

お読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい年に加えた目標2つ

2022年01月03日 | 日々のこと

新しい年を迎えて毎年抱負を書くことにしているのですが、今年は新たに何を加えましょうか(笑)

昨年は生活が落ち着いていたのでしょうか、成すと決めたことが少なかったのか、一つ以外はやり遂げられました。

その一つは3ケ月で挫折・・・・・これは私には合わないことだと悟りました。

好きこそものの上手のたとえのごとくでした。

鏡台に積んであった歳時記を見切りを付けて書棚に戻しました。

やっぱり短いより長い方があっているわと(笑)・・・・なんだかご推察ください。

でも自作はできませんでしたが、毎日新聞に載っているのは写していました。

 

昨年公民館主催の郷土の歴史などの講座に出席しました。

今年もこれらの講座には積極的に参加したいと考えています。

そして最近、万歩計を買いました。

もう何回買っても落してしまって、ここ何年着けていませんでした。

スマホはだめなんですね。

春先、ポイント交換した腕時計型はアスリート向きで孫に進呈。

その後コロナが怖くてお店にも出向けず、先日プリンターのインクを買いに出かけた際、ようやく目に付いたのを求めました。

無くさない様に、クリツプが付いていて、これなら大丈夫。

でも・・・・・びっくりです。

私ってこんなに歩いていなかったの、と。

1日に2000~3000歩。

これを見たら、足腰が弱って行くのは避けられないわ。

今年は「歩く」という目標を追加することにしました。

だって12月に入ってから増えた体重が高止まりなんですもの。

お読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする