この馬券に神が舞い降りる

だから...
もうハズレ馬券は買わない。

天皇賞追加です。

2006-10-29 12:40:51 | 馬券
今日の結果を見たところで、何気に1R田中勝春騎手が勝利。(メインも乗らないのになに勝ってるんだよ)と思って天皇賞の出走表を見ると、1番田中勝春って...。
ついてるジャン。
宗像厩舎との馬券を考えていたのですが、それも含めて今日はカッチーDAYか?。
1-9-15の馬券を追加で購入、1-15-10も買っちゃえ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第134回 天皇賞 (秋) 予想3

2006-10-29 12:16:16 | 馬券
日が照ってきて、絶好の競馬日和。
予知夢でも見ないかなと期待したが...全くそのような欠片もなく、都会で暮らすうちに、ただの凡人になってしまったんだなと痛感。休みをとって田舎にでも帰って修行してこようか。

【7番】スイープトウショウ、【8番】コスモバルク、【9番】インティライミ。血統論者ではないが、この3頭が一番日本競馬の血を色濃く引き継いでいる。それと馬券は別ものではあるが、日本の競馬を考える上では、そのような馬を応援して行きたい。数値的な裏づけもあるが、4枠はかなり強力であり、[4枠]流しも考えたが、4という数字を果たしてここで使用していいのかが疑問。それと同じ意味合いから2枠4番という数字も嫌ってみたい。

【前走勝ち組】トリリオンカット、スイープトウショウ、ダイワメジャー、アドマイヤムーン。【前走2着組】ダンスインザムード、コスモバルク、ファストタテヤマ。【前走1番人気で負け】アサクサデンエン、インティライミ。
この中で低評価なのが、トリリオンカットとファストタテヤマ。穴馬とするならばこのどちらかを選択すべきなのか。

先週の菊花賞の際に勝つのは、社台生産系以外の馬と言いふらして、多大な迷惑をかけてしまったし、そのおかげで馬券も外すはめになった。逆に今回は社台系の馬の勝ちの順番だったが、社台の馬は勝たないと想定したいが、この時点できっと予想がずれ出すのだと反省して、社台の馬が勝つと設定する。

ダンスは春のヴィクトリアと秋のエリザベスと古馬牝馬2冠を、スイープはJCを狙っているのだ勝手に解釈して、今回は馬券に絡んでこない。音無厩舎は東京2000mは少し届かない、4着がいいところと見た。

◎15番 アドマイヤムーン
○ 9番 インティライミ
▲13番 オースミグラスワン
☆ 6番 トリリオンカット
△ 7番 スイープトウショウ
△14番 ダイワメジャー
△ 4番 ダンスインザムード
ハットトリックを注目馬として。

馬券は以下を購入。
【3連単】(15-9)とその裏の(9-15)を軸に13・6・7・14・4の10点。   
【応 援】 16 グレートジャーニー

結論、今日も馬券は中りません。この予想だけは、きっと中ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第134回 天皇賞 (秋) 予想2

2006-10-29 02:16:21 | 競馬
悠仁親王殿下御誕生慶祝と銘打った今回の天皇賞、親王のご誕生の時刻にあわせた馬券が売れている。9月6日8時のためか、3連単の9->6->8の馬券は異常人気だ。記念に一枚ぐらいは押さえておくのも手だ。
競馬に絶対はないが、ディープインパクトが出走していたら、ディープが優勝していたのだろう。本来ならば、池江泰郎厩舎と武豊騎手、金子オーナー、ノーザンファームにはそれなりの賞金が入ってきた、のにだ。
金子真人オーナーは出走馬なし、池江厩舎なら「グレイトジャーニー」。単勝勝負でもいいと思っている馬が、ここまで人気がないと気持ちがいい。武騎手とノーザンファームのアドマイヤムーン。菊花賞には目もくれず、このレース1本に絞ってきたのだから勝負気配ありありだ。

いつもの自己計算では【1位】ダンスインザムード、スイープトウショウ【3位】コスモバルク【4位】ダイワメジャー【5位】アドマイヤムーン【6位】インティライミ【7位】ハットトリック【8位】カンパニー。
残念ながら、私の本命の「グレイトジャーニー」も穴馬の「トリリアンカット」も圏外なのだ。
まともに馬券を買うとすれば、15番、7番、9番、14番、4番、8番の順番かと予想する。

それでも池江厩舎は買いたい。音無厩舎の2頭出しも買いたい。またまた、結論は寝ておきてからにすることに。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする