goo blog サービス終了のお知らせ 

この馬券に神が舞い降りる

だから...
もうハズレ馬券は買わない。

今週の戦績

2012-10-10 00:38:03 | 競馬
オルフェーヴルの健闘を、只々讃えたいと思います。


「過ぎたるは及ばざるが如し」
今週、推奨した調教で良く見えた馬はそんな感じでした。

今週は京都競馬場で過ごした日曜日しか馬券は買っていないのですが、その最初のレースは東京の4レース。




基本、「新馬は買うな」というのが原則なのですが、調教ボメしたアポロソニックは1番人気。
この時点で馬券としては的外れです。
「誰もがいいと思った馬券を買うのではなく、自分が選んだ馬が低評価の時に勝負する」
これがスタイルなのですが、勝負レースがないので買ってしまう、というのはダメダメです。
馬の方も全然レースになっておらず、途中であきらめてしまいました。

1日の予定金額の3000円はパーです。

真剣味がない。今週の戦績ではなく、今週の敗因とでもタイトルを替えましょうか。

資金が底をツキ、京都競馬場のパドックでじっと馬を見ていました。

「...分らんです。まったく」

京都の7レース。




2番、12番がよく見えました。
2番なんて単勝万馬券です。ここは勝負だと思いました。(大した金額ではないですが)
6着、8着。だからパドックは全然わからんです。

京都8レース。



7レースで穴を狙ったので、メインに向けて金額を挽回したいなんて思うことが間違いで、今日のお前の資金は終わっている状態なのに。

競馬新聞には、パドックの状態がいいということで9番のダノンドリームと10番のマルカファインに○印。
このマルカファインが1着。36.1倍。
でも全然、パドックはわかりません。

資金が底をツキ、馬を見てもわからないので、京都の東京のメインを買って、もう寝るしかありません。

京都のメイン(オパールS)はアンシェルブルー。



10着。

毎日王冠はエイシンフラシュ



そのくせ3連複は


4番=12番で購入。

「みどりの福永」なんて言って買う時点で終わっています。

「馬場入りで、馬以上に入れこんで」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする