この馬券に神が舞い降りる

だから...
もうハズレ馬券は買わない。

4回東京5日目

2012-10-14 10:12:32 | 馬券
1986年メジロラモーヌ(メジロ牧場)
2003年スティルインラブ(下河辺牧場)
2010年アパパネ(ノーザンファーム)
果たしてジェンティルドンナは彼女たちと同様に歴史にその名を刻むのか。

オークスでの圧勝劇を見れば、世代的には器が違う。
近代競馬では、急激に調子落ちする要素もない。
ただし、前走のローズステークスと比較すると前走の方が状態は上だと見ている。
それならはヴィルシーナに逆転の目はないか、と考えるのだが、こちらも前走以上の上積みは見られない。
前に行ったジェンティルドンナを捕まえきれなかったローズS組では逆転は難しいだろう。
オークスの際に、先行して唯一残った、アイムユアーズに期待をかけるしかないだろう。札幌で斤量差はあるとしても古馬に先着して来たのは成長の証。
G1男、池添謙一騎手に期待。
ノーザンファームとしては3冠牝馬はアパパネで達成しているので、将来的な経済効果としては他の馬に勲章があったほうがいいだろう。
ノーザンファームの馬では、条件戦を勝ったばかりのハワイアンウインドの人気は異常だ。

すんなりと人気3頭の3連単をBOXで購入して、レースを見るくらいの気持ちでいいだろう。

なにがなんでもというレースではない。
少額で遊びなら単勝万馬券の馬を100円づつ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする