この馬券に神が舞い降りる

だから...
もうハズレ馬券は買わない。

2回新潟12日目

2015-09-06 11:40:55 | 馬券
今年の夏競馬も最終開催となりました。
中京、名古屋、大井と今年は競馬場に寄らせてもらい、馬券的にも充実した夏が過ごせました。

新潟記念、ハンデ戦ですね。
賞金値としてはSランクの10番ミュゼスルタンの斤量が54kg。3歳馬ですから2kg減ということを換算すれば56kgの斤量ということになります。これを基準としましょう。

Aランクの馬は12番アルフレード(56kg)、17番アヴァニールマルシェ(53kg)です。Sランク馬との比較ハンデとしてはマイナス1kgとすれば55kgとすればアルフレードはハンデキャッパニーに見込まれている言えるでしょう。G1馬ですからしょうがないのでしょうけど。

Bランク馬は15番スイートサルサ(54kg)、7番ダコール(58kg)、2番ラブイズブーシェ(57kg)、3番パッションダンス(56kg)、5番ユールシンギング(56kg)、16番メドウラーク(55kg)です。賞金値からすれば54.5kg、どの馬も見込まれ過ぎの感じがします。

Cランクは9番マジェスティハーツ(56kg)斤量的に54kgとみます。見込まれ過ぎの馬が多いのはSランクのミュゼスルタンのハンデが軽すぎると見た方が正しいのかもしれません。ただマジェスティハーツが2着成績があるとはいえ勝利したのは1000万ですから53kgでもいいと思います。

Dランク馬は6番マイネルンミラノ(56kg)、4番ファントムライト(54kg)、11番メイショウカンパク(54kg)、18番アーデント(56kg)、8番クランモンタナ(54kg)、13番ロンギングダンサー(53kg)、1番ユキノサムライ(53kg)は53.5kg


Eランク馬は14番ネオブラックダイヤ(54kg)。この馬は1600万勝ちですから54kgといったところでしょうが賞金値としては53.kgが妥当です。G1馬58kg、G2馬57kg、G3馬56kg、OP馬55kg、1600万54kg、1000万53kgというハンデ付けとみます。

ハンデ的には恵まれた10、11、5番、12番か逆にハンデを見込まれた9番、7番、6番、18番、17番。
G3常連組か、1600万を勝ち上がったばかりの勢い組か、難しいレースです。
54kgの戸崎騎手騎乗のファントムライトあたりを狙ってもみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする