現地時間の16日(金)の朝に帰ってきたのですが、日付変更線を越えて成田に着いたは17日(土)の15時前。
さっそく土曜日のメインレースを購入しようかとギャンブル心がふつふつを湧きましたが、なんのデータもない状況で馬券を買うほど馬鹿ではありません。それでも、やはり日本はいいな~と思うしだいのヤヌシです。
ハワイはギャンブルがないのでギャンブル好きとしては物足りません。来年の中京競馬場を制したら、海外競馬の旅と出かけたいと思っているですが、そのためにも資金を稼いでおかなくてはいけませんね。
3日間開催の2日目ですが、今週は少々時差ボケと火曜日に試験があり(前回失敗をして1万5千円をパーにしているので)その対策で勉強をしなくてはいけないのでそこそこのペースで競馬に接していきます。
中山競馬場のメインレースはセントライト記念。
調教状態をチェックしてみました。(③ヒットザターゲット、⑰ロイヤルクレストは映像がないので対象外です。)
その中でいい状態と見えたのは②トーセンラー、⑭サダムパテックです。
とにかく震災の影響もあり春のクラシック路線は厳しいものがありましたから、休養を挟んだクラシック組は評価します。
2頭の比較ではバランス的にはトーセンラーなのですが馬の闘争心という点ではサダムパテックを買います。
どちらも馬主的にはJRAから評価されていないところが辛いところですが、G2ならなんとかなると思います。
この2頭に続くのは⑤ラヴェルソナタ、④ムスカテール、⑬マイネルギブソン。
マイネルの馬は松岡正海騎手がローズステークスにエントリーしていた(怪我の後遺症で今週は騎乗せず)ことからもセントライトは軽視かもしれませんがメダリストから鞍替えさせられた丹内祐次騎手の意地を見てみたいものです。
①ペシャザールの追い切りは個人的にはあまり好きな方ではありません。鞍上の安藤勝己騎手も本当ならば西で騎乗していなくてはいけないところですから。
当落上は⑧ユニバーサルバンクですが、その安藤騎手を降ろした松田博資調教師のお眼鏡にかなった田辺裕信騎手なら、この馬の力量からして掲示板は外さないはずです。
⑫ターゲットマシン、⑱シェナンパルフェは悪くない追いきりでしたが先にあげた理由から対象外です。(シェナンパルフェはその前に取り消しとそういうことで影響があらわれたかもしれません)
ローズステークスですが、牝馬の追い切りはあまり参考になりません。
オークス馬⑥エリンコート、桜花賞馬⑨マルセリーナが軸でしょう。騎手の地の利ということでは外国帰りの後藤浩輝騎手よりは、この夏活躍した福永祐一騎手のマルセリーナを軸にしたいところです。
⑧ホエールキャプチャは狙いをどちらに定めているかがポイントですが、少しでも花嫁道具を買いそろえたいと思えばここは勝負だと思います。
②キョウワジャンヌの2連勝の勢い、⑦ナナクサは展開が向けば狙っても悪くない線だと思います。
さっそく土曜日のメインレースを購入しようかとギャンブル心がふつふつを湧きましたが、なんのデータもない状況で馬券を買うほど馬鹿ではありません。それでも、やはり日本はいいな~と思うしだいのヤヌシです。
ハワイはギャンブルがないのでギャンブル好きとしては物足りません。来年の中京競馬場を制したら、海外競馬の旅と出かけたいと思っているですが、そのためにも資金を稼いでおかなくてはいけませんね。
3日間開催の2日目ですが、今週は少々時差ボケと火曜日に試験があり(前回失敗をして1万5千円をパーにしているので)その対策で勉強をしなくてはいけないのでそこそこのペースで競馬に接していきます。
中山競馬場のメインレースはセントライト記念。
調教状態をチェックしてみました。(③ヒットザターゲット、⑰ロイヤルクレストは映像がないので対象外です。)
その中でいい状態と見えたのは②トーセンラー、⑭サダムパテックです。
とにかく震災の影響もあり春のクラシック路線は厳しいものがありましたから、休養を挟んだクラシック組は評価します。
2頭の比較ではバランス的にはトーセンラーなのですが馬の闘争心という点ではサダムパテックを買います。
どちらも馬主的にはJRAから評価されていないところが辛いところですが、G2ならなんとかなると思います。
この2頭に続くのは⑤ラヴェルソナタ、④ムスカテール、⑬マイネルギブソン。
マイネルの馬は松岡正海騎手がローズステークスにエントリーしていた(怪我の後遺症で今週は騎乗せず)ことからもセントライトは軽視かもしれませんがメダリストから鞍替えさせられた丹内祐次騎手の意地を見てみたいものです。
①ペシャザールの追い切りは個人的にはあまり好きな方ではありません。鞍上の安藤勝己騎手も本当ならば西で騎乗していなくてはいけないところですから。
当落上は⑧ユニバーサルバンクですが、その安藤騎手を降ろした松田博資調教師のお眼鏡にかなった田辺裕信騎手なら、この馬の力量からして掲示板は外さないはずです。
⑫ターゲットマシン、⑱シェナンパルフェは悪くない追いきりでしたが先にあげた理由から対象外です。(シェナンパルフェはその前に取り消しとそういうことで影響があらわれたかもしれません)
ローズステークスですが、牝馬の追い切りはあまり参考になりません。
オークス馬⑥エリンコート、桜花賞馬⑨マルセリーナが軸でしょう。騎手の地の利ということでは外国帰りの後藤浩輝騎手よりは、この夏活躍した福永祐一騎手のマルセリーナを軸にしたいところです。
⑧ホエールキャプチャは狙いをどちらに定めているかがポイントですが、少しでも花嫁道具を買いそろえたいと思えばここは勝負だと思います。
②キョウワジャンヌの2連勝の勢い、⑦ナナクサは展開が向けば狙っても悪くない線だと思います。
いろいろバタバタしている競馬ファン早流周志です。(´▽`)ノ
ヤヌシさんお帰りなさ~い!やはり海外へいくならギャンブルがあるラスベガスか香港ですよ!(笑
二ヶ月も馬券的中の幸せから遠ざかっている早流周志ですが夜明けがやってくるのでしょうか?
(´・ω・`)
セントライト記念
◎フェイトフルウォー
◯トーセンラー
▲サダムパテック
×マイネルメダリスト
成長力に希望を持てるステイゴールド産駒に期待。
ダービー組が馬場状態が変わってどんな走りをするかを見るだけのレースかもしれない。
馬連と三連複。
ローズステークス
◎エリンコート
◯ホエールキャプチャ
×ハッピーグラス
×マルセリーナ
×キョウワジャンヌ
ピュアブリーゼの大敗によりエリンコートの評価が落ちたか…どうかわからないが、これくらいの人気に収まったのは有難い。
人気馬に追い込み馬が多い中、中断より前に付けられる立ち回りは有利かな?
エリンコートを買うならおまけにハッピーグラスをつけないと(笑
馬連
6-8
三連複
6=8-2、3、9
ヤヌシさんと予想がガッツリ似ていますが大丈夫!
……たぶん…
…給料前なので…これが外れると明日は馬券は買えません
(´・ω・`)ションボリ
お土産を探しましたが、4Lなんてサイズはアメリカにもありません。ましてや女性サイズでカワイイ3Lなんていうものはありませんよ!!
2L、Lが最大です。なんとか着れるように痩せてください。
馬券はさるまわしさんの予想に応じてサダムとホエルで行きたいと思います。
今年は年末にかけて2人でダイエットしたいと思います(滝の汗
3Lサイズはどう言い方を変えても可愛くならない事がわかりました(笑
さて…セントライト記念…まさかの大的中です!
久しぶりに良い夢が見れそう…(´▽`)
これで明日も競馬が楽しめます
セントライト記念は予想から、3連単でも楽勝で的中でしたね。
資金を明日増額できるように頑張ってください。
お二人も軽いギャロップで十分痩せられますから頑張ってください。