トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

オオスズメバチ

2013-06-06 | 虫類


花に見とれていたら顔のすぐ脇を羽音を立てて飛んできた虫が居た
オオスズメバチだ ゾクっとして後ずさんだ

日本ではスズメバチの仲間は1cmクロスズメバチから4cmのオオスズメバチまで16種類もいる
オオスズメバチは日本最大のハチ

食べ物は主に動物質でオオスズメバチは動きの鈍い甲虫類を良く狩る
コガネムシをバリバリ音を立てて噛み砕くそうだ
花にやって来るくらいだから樹液や熟した果実など甘いものも大好物

こうして巣から離れて食料を集めている最中の働き蜂は人を襲うことは無い 
とは聞いているが傍に来ればやはり怖い
今回は顔の数センチ脇を飛ばれてぞくっとした