クロツラヘラサギ 2013-12-08 | 野鳥 顔の全面が黒くヘラのような嘴なのでクロツラヘラサギ 葛西臨海公園に時折やって来る 世界的希少種 日本版レッドリスト絶滅危惧ⅠA類 世界的には希少種なのだが九州や沖縄では毎年見られるので出会っている頻度は高い サギと名前が付いているがトキ科の冬鳥又は旅鳥 大きさは74cmでヘラサギより一回り小さい 干潟 水田 湖沼などに居る 飛ぶときはサギとは違って首を真っ直ぐに伸ばして飛ぶ