ヒラタケ 2013-12-13 | キノコ 公園の切株にどっかりと生えていた大型のキノコ 10cm位は有った 晩秋から冬にかけて広葉樹の枯れ木などに発生する 優秀なキノコでシメジの名前で売られている しっかりした歯ごたえがありやや牡蠣を思わせる味から英語では oyster mushroom 最初は饅頭型から半円形に開き表面は平滑 幼時はほぼ黒色~青灰色で後に灰白色になる 縁は内巻で肉は厚ぼったかった