スイカズラ 2014-05-23 | 樹木 草花 スイカズラの花が咲いていた 別名キンギンカ(金銀花) ニンドウ(忍冬) スイカズラ科の半常緑のつる性木本 枝先の葉腋に甘い芳香のある花を2個ずつつける 咲き始めは白いが次第に黄色に変わるのでキンギンカの別名が有る 忍冬は中国名で冬にも葉が緑色を保つことによる スイカズラの名は子供が花の奥にある蜜をよく吸ったことから付いた名前 若い葉はそのまま食べたり乾燥して忍冬茶にする 茎や葉や花を酒につけて忍冬酒も美味しい