サンカノゴイ 2018-01-13 | 野鳥 サンカノゴイ(山家五位)は山間のゴイサギの意味で江戸時代からこう呼ばれている 日本版レッドリスト絶滅危惧種 留鳥又は夏鳥で本州以南では越冬する個体もいる 数は多くない 湖沼 池 河川 湿地などの広大な葦原にに居る 日中は広いアシ原でじっとしていることが多くあまり開けた場所に出て来ないので見るのは結構大変 夕方から活発に動き回り 魚類 両生類 爬虫類 昆虫類などを捕る サギの仲間(サギ科)の鳥 雌雄同色 ずんぐりした体形だが頸は伸ばすと長い 大きさ76cm