オカヨシガモ 2018-01-23 | 野鳥 夜中過ぎまで雪が降り 4年ぶりに20cmを超える積雪だと言う 冬鳥 北海道では少数が繁殖しており夏鳥 数は多くはないがちょくちょく見られる 特に最近は増えているのかよく出会う 湖沼 池 河川に居て他のカモ類に混ざって何羽かいることが多い 浅い水辺で 水面給餌 逆立ちして給餌 イネ科の草の実や水草を食べる 上・下尾筒が黒色で愛称はクロパンツ オスは胸に黒褐色の小紋模様がある メスはマガモのメスに似ているが翼鏡が白く出る 大きさ50cm